こんばんは!今週は、大きなサイクルの
狂いが発生して、現在ペース戻し中です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆『悲しい気持ち』
もうある程度落ち着いたので、大丈夫だと
思う。まず…今回は、アストルティアには
いま【こんな人が居るんだ】と言うお話。
つい最近、私はフレンドさん達と白チャットで
ワイワイ話していた時の事…通りすがりの人に
「うるさ」…と、ひとこと言われました。一瞬で
私も周りに居たフレンドさん達も言葉が止まり、
場が凍りついた様でした。
すぐに言った本人を探したんですが、
既にその場に居らず、ただその一言だけを
残して姿は消えていました。しかしサーバー1の
様に、チャットに埋もれている訳ではなく、
チャット履歴を見れば、すぐに自分たちに向かって
明確な意思を持って言った事が分かりました。
今回の件、私たちはたまたま偶然会って話していたので、
これまで毎回そこで話していた訳でも無いのに、突然
言われたんです。
しかもそこは誰かが事前にプレイヤーイベントを
予定して何かをしていた訳でもなんでも無い
パニガルムへ行く入口の場所。
私の意見が正しいという訳でもなく、犯人探しをする訳
でもありませんが…いま外で白チャットで会話していると、
突然苦情などを言う人が通りすがる可能性があるって
言うのが悲しかった事例でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆『サブキャラ育成記〜その2〜』
レベルキャップ〇〇(数字)のキャラは
どこまで行けるか?これは何かしらの理由で
制限をかけているサブキャラを動かした時に
いつも気になるポイント。
効率の良いレベル上げ・特訓方法を探求するとは
違った別ベクトルの探求と研究。または世界(システム)
との戦いでもあります。
例えば、
・レベル99上限のキャラはストーリーでどこまでいけるか?
・レベル50上限のキャラはレンダーシアに渡り冒険出来るのか?
世界的に言えば「常人のままでどこまでいけるのか?」
「一般人でどこまでいけるのか?」といった具合。
そんな強さよりも探求で動く目的なので、
モチベーション生成に一役買っています。
ただ…レベリング方法に関しては正直に言うと
”魔界でバザックス・強”を狩りたい気持ちがありますw
(※メタル迷宮ペアチケットを主に使用中)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆『メモを増やして、制作を円滑に』
今週の創作活動は、少なくなっていたプロットメモの
加筆などの制作がメインでした。ただ本編の執筆には、
手がほぼついておらず、これから制作を再開する予定です。
なので【三姉妹の物語〜絆のアカシ〜】の
続きですが、投稿に関しては明日の投稿を目指すと
いう形を取らせて下さい。よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という事で、今回はここまでにします!
今週は様々な事が起こり、変わっていったり
自分のペースをまた崩したりとたくさんの事が
起こりました。
私のペースは本当によく乱されてしまいますが
乱すのを防ぐよりも、戻す速度を上げるのも
重要かもしれません。
〜おしまい〜