目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

甘党聖騎士

サリュート

[サリュート]

キャラID
: LU099-143
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: スーパースター
レベル
: 134

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

サリュートの冒険日誌

2024-02-23 13:20:17.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

討伐隊コマンダーの称号を得た!

モンスター依頼書1000回達成称号の
「討伐隊コマンダー」をいただきました。

今年1月の頭に500回達成の称号を貰ったので、
そこから1ヶ月半で500回消化。
Ver7までに終わればいいと構えていましたが
途中から加速して半分の期間で完了です。

数をこなすとなると基本的には赤字ですね。
便利ツールで仲間モンスターにお願いすれば
1枚の依頼書で最大5倍の報酬が得られるので、
バザーでも値段以上の報酬が得られる依頼書は
ほとんど目にしません。
日曜なんかは週次討伐クエスト報酬の依頼書が
そこそこ安くバザーに出回りますけど、
黒字になるようなのは速攻で売れちゃいます。

依頼書の単価が2000~3000Gと仮置きして、
500回分で単純計算100万~150万の計上。
そのうち資金化できたのは雑感投資額の5割程度。
50万~75万くらいの赤字ですか。
黒字の依頼書を厳選してもいいでしょうが、
バザーを漁るのにもそれなりに時間かかるので
所要時間は倍じゃ利かないでしょうね。
シンボル数が少ない、ポップが遅いか昼夜限定、
アクセスが悪いところにしかいない、なんてのが
複数ターゲット指定されると、なおのこと。
基本赤字なのは置いておくとして、討伐のために
シエラ巡礼地と真偽のデフェル荒野、それに
真アラハギーロ地方は足繁く通いました。
特にシエラ巡礼地は出現モンスター5種類が全部
依頼書の討伐対象になり得るので買い揃えやすく、
アクセスがそれほど悪くないのも便利。

あと討伐対象に指定されるのはVer2までに登場した
モンスターに限られる模様ですが、Ver3以降での
出現場所も把握していると回転率が上がります。

ブルーミンクスならトロルとヒイラギどうじと
じめじめバブルの依頼書を一緒に買い込んで
古キィンベル北東門からティプローネ高地とか。

スターキメラならフライングデスの依頼書を
一緒に買い込み、夜を待って現ラウラリエの丘から
バントリユ地方に出るとか。

あとは要求討伐数が1匹確定で、ルーラ地点からの
アクセスがいいのも優先的に買いました。
まかいじゅうはトポルの村を出て南に下った所に
いるので狙い目。
あとクラウンヘッドも1匹確定だったかな?

同じ場所で狩れる依頼書を2~3枚×2~3ヶ所と、
ルーラ地点で即狩れるのを数枚で報告1回分、
あたりで買うのが現実的な落としどころでした。
単一のモンスターで数を揃えられたら理想的ですが
バザー見てる感じだと、まずムリですね。

言い換えるなら、買う側の視点だと
小ビン40個の依頼書でも他と絡めて消化できるなら
3000Gくらいまでは出します。出しました。
だから赤字になるんです。

なんとかしてほしかったのが、報告の事務処理。
報告1件につき7~8秒かかるのが塵積で面倒。
1000回で計約2時間は下キー連打していた計算に。
これ大魔王の代筆家や天界のフィットネスみたいに
一括報告できるようになりませんかね。
いいね! 19 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる