目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

甘党聖騎士

サリュート

[サリュート]

キャラID
: LU099-143
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: スーパースター
レベル
: 134

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

サリュートの冒険日誌

2024-07-07 15:37:17.0 テーマ:プレイヤーイベント感想

【統計】メタペア券持寄会 Ver7.0期の開催データ

「メタキンボスメダル」の持ち寄りという
新しいLv上げの手段が確立してきましたが、
相変わらずメタペア会を開催し続けて75回。
今期の目玉は、やっぱり竜術士の登場でしょう。

以下、Ver7.0期間の開催データと総括です。

【Ver7.0期間 メタル迷宮ペア招待券持寄会】

■開催回数
16回(2024/3/23~7/6)

⇒今期も毎週開催できました。
 私が上がり切ったのが12回目くらいなので
 まあまあ想定どおり。

■参加人数(奇数調整時の主催を除く)
延べ114名

■参加キャラクター数
46名

⇒期間中の延べ参加者から重複を除いた人数。
 同アカウントのキャラかどうかは判断不可なので
 プレーヤー数としてはおおよその目安。

■1回あたりの参加人数の傾向
平均7.125人、最大14人、最小2人

⇒初回が14人と過去記録更新。
 12回目くらいまでだいたい8人回で、
 そこから減少傾向。
 みんなそれくらいで上がり切ったのでしょう。

■リピーター率(期間中2回以上参加した人の割合)
約45.7%

⇒これについてはLvが上がり切るタイミングや
 メタペア券を使い切るタイミングにも依るので
 参考値。
 なお主催を除くと、参加9回が1人、8回が1人。

■参加者のLv傾向(集合時点)
平均110.9、中央値112、最小値60、最大値130

⇒Lv130で参加したのは私ね。

■参加が多かった職業(集合時点)
1.竜術(53人)
2.デス(7人)
3,魔戦(6人)
4.戦士・バト・魔剣・ガデ(各4人)

⇒竜術トップは解りきっていた結果。
 そして本ランキング毎回上位のデスと魔戦。
 逆に今期は道具が0人でした。

■総括
メタキンボスメダルの登場や
リターナーモア・ノーライフロードのサポ狩りで
今までに輪をかけて肩身が狭くなると思いきや、
6.5期に比べても1回あたりの平均参加者数が
増えています。
これは正直なところ、数字出してみて驚きました。

来期は各職3ずつLv上限が解放されるようで。
となるとVer7.2は上限解放ないでしょうから、
ざっくり2期≒32週で上げ切ればいいですね。

定期的なLv上げのプレイベ開催に必要なのは、
例えるなら夏休みの宿題を
最初の方や最後の方にまとめて片付けるのではなく
夏休みの通期で分散して消化する計画力と実行力。
もしくはサブキャラ。

そしてフレンドからのお誘いが来たら
計画そっちのけでサポートしに行くフットワーク。
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる