先日レグ4に初勝利し、その次のレグ4で12分31秒というなかなかのタイムを出せました!うれしい(どちらも野良、自僧)
今更の勝利でたぶんもう散々攻略とかも書かれてるのですが、装備について少しだけ気づきを書こうと思います。
僧侶で何が大変って補助まくのだと思うんですが、少しでも負担を減らすために自分の耐性を盛り盛りにするという考えがありました。
現在ブレス80重さ210程度の精霊王でそこそこ装備なんですが、素でおもさ282とか雷100にするか悩んだりもしました
結論からいうと、多分必要ないです!(僕は買いません)
今後プレイヤー側が強くなるからと言ったら身も蓋もないのですが、理由をいくつか挙げておきます。(レグⅤは知らん)
まずおもさですが、文鎮が出来たほうがいいので多分おもさ282でも余裕あったら自己ズッシすることになります。加えて、文鎮できる重さなら僧パラ同時に特技使ってもライン下がらないので序盤で壁ドンしてしまえば僧パラの補助はまず切れないです(死んだらだめ)
※文鎮=僧パラズッシ時押さなくても進行を食い止めるアレ
僧はレグに張り付いてる時間が長く、大変なのは魔使への補助であることが多いのでやっぱり自分の耐性もりもりでも大変さあんまり変わらないと思いました。
以上です!今のところ僧のみですが今後もレグは行くので暇そうだったら誘ってください!