目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

あそび好き

ふりっか

[ふりっか]

キャラID
: XM339-422
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 遊び人
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ふりっかの冒険日誌

2025-03-27 08:58:16.0 2025-03-29 11:25:07.0テーマ:チーム活動

4月25日 しあかた春の野球拳祭り開催! 21:30~

場所はコチラ!カミハルムイ城にて行います。 そもそも野球拳を知らないという方もいらっしゃると思いますので軽い説明を…

野球拳についての説明↓
野球拳(やきゅうけん)とは、日本の伝統的なゲームや芸能の一つで、じゃんけんを基本とした遊びです。もともとは、昭和初期に愛媛県松山市で始まった踊りとされています。その発祥地である松山を中心に広まり、現在も多くの人々に親しまれています。

ゲームの基本ルールは、じゃんけんを行い、負けた人が1枚ずつ衣服を脱いでいく形式です。「野球拳」という名前は、野球の用語が掛けられていることから由来しており、発祥当初は歌や踊りを伴う遊びでした。特に有名なフレーズとして「野球するならこういう具合にしやしゃんせ」が歌詞に登場します。この掛け声とともにじゃんけんをし、負けた側は1枚服を脱ぐを繰り返します。最終的になにも脱ぐものがなくなった側の敗北です。

ドラクエ10ではじゃんけんはプレゼントチケットでのみ交換できるレアしぐさとなっており、所持しているプレイヤーは少ないでしょう。そのためシンプルにしぐさ「カードをひく」での数字勝負とします。大きい数字を出した側の勝ちです、ただしジョーカーを引いた時のみどんな数字にも勝てるというルールでいきましょう。

着てくる服の枚数は自由です、傘装備やアクセも服としてカウントします。ただし脱いだことを目視で確認できるように、見た目を表示できる装備品のみ服としてカウントします。ですので職業の証や紋章などは服としてはカウントされません。

みなさんの挑戦おまちしております。しあかた野球拳王の称号は誰の手に!? ※日時は予定であり変更になる場合がございます。
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる