こんばんはー
盗み金策についての考察
まもの使い2.盗賊2の場合
対ベヒードス
まもの使いA(以降MA) レアまも
まもの使いB(MB) 火力まも
盗賊A(TA) 短剣orハンマー
盗賊B(TB) ハンマー
ターン1 ドス残HP6150
MA ジャンプ→エモノ呼び(2匹)
MB ジャンプ→エモノ呼び(2匹)
TA ジャンプ→ドスA盗み
TB ジャンプ→ピオリム
ターン2 ドス残HP3450-2950
MA ジャンプ→オノむそう1350-1600
MB ジャンプ→オノむそう1350-1600
TA ジャンプ→ドスC盗み
TB ジャンプ→ドスB盗み
ターン3 ドス残HP250-0
MA ジャンプ→オノむそう1350-1600
MB ジャンプ→オノむそう1350-1600
TA ジャンプ→ドスE盗み
TB ジャンプ→ドスD盗み
ターン4
ターン3で殲滅できてない場合
TB ギガボンバー(1900-2400)
終了
盗賊B
ハンマーの理由
CT短縮のためBD盗み直後 ギガボンバー即発動する為
盗賊A
短剣の理由
追加で盗むスキル発動の為(ドロップ増量に期待)
おたけび不要の理由
じひびき対策で結局ジャンプしないと回避不可
おたけび後、ジャンプ回避しないとダメージ+ノックバックにより行動遅延発生
結論
火力正義
まもの使いA 火力1025-
まもの使いB 火力1080-
盗賊A きようさ950-1000 短剣 ACE
盗賊B きようさ950-1000 ハンマー BD→ギガボンバ
メガボンバー不要
ギガボンバー調整
ジャンプ 必須
おたけび 不要
料理 必須
わたあめ 必須
すべて盗んで必殺はあり
ファントムハック→ドロップ判定なし
お宝ハンター→ドロップ確定
必殺については前回の日誌にて書いてます
独自の検証なのでノークレームでお願いします
信じるか信じないかはあなた次第!!
以上