スズでも書きましたが
こっち用にも簡単に。余談的な感じで
戦闘日誌のスズヤ(深夜のねむねむ投稿)
雑談日誌のドラッシュということで笑
なんと豪華2本立て!両方見てね!笑
終わった~
写真と討伐の様子は全部スズヤの方なので
こっちは日課にしてたモーモン強で途中で反応した
サポフィールドでの3種

いやー終わった終わった。
モンスターリストと称号集め
通常モンスターと転生モンスターの間の空白
輝晶獣6体。やっと終わりました笑
実は最近まで手をつけてなかったんですが
1月に輝晶獣を終わらしてしばらくこないかな~
って思った矢先の閃輝晶獣追加は笑いました
また上が出るんでしょうか??
にしても、輝晶獣をやらなかった理由は
なんか楽しくないって感じだったんですが
閃輝晶獣追加で2種類の細胞のドロップ率が凄く高く感じたので気づいたら沢山貯めてました。
2アカではないので、ドラスズ分けて回してましたが
逆に滞在時間が長くなるのを利用してモーモン強狩りながら、あわよくば本体を狩るということで
最初はわざわざだいじなものからクリスタル見てましたがよく使うセリフに設定できるを知って設定したらめちゃくちゃやりやすくなりました笑
だいじなものから最短でいけるコマンド操作に自信あったのに笑
ベルヴァイン森でやってましたが1回グラデル台地?
でやってファーラット狩りながら待ちましたが
虹色で探すも見つからず、気づいたら青になってました!どこにいたんや!!おまえ!!!ってね
ファーラットもそこまで美味しくもなく撤退 泣
さて、これからの輝晶獣ですが。
養殖はドクドラとバンバジャになります
自分から誘う?事は恐らくないと思いますが
呼ばれた時用でストックするかもです。
高速周回出来るほど装備と練度が高くないので
呼ぶ時は倒した事ある程度の認識でお願いします。
スズ闇耐性100僧侶 賢者(ブメ)なら、出せますが
基本特化して耐性ないです。ドクドラ武闘かな
プレイ感覚残ってれば強気の編成で出せるかも
むしろ、今回が時間かけて確実に倒すだったので
次回はタイム短縮を狙っていきたい所ですね
輝晶核はレベル1なら使用しようかな。と思ってます
100%なのでノーリスクですしね。
閃輝晶核は売ります。
レベル5まで上げる根性とお金がないです笑
さて、輝晶獣振り返りをしましたが
ここ2週間は「閃輝晶獣いきたい いきたい いきた」
とログインする度に思ってましたが終わります。
次回の日誌に向けてある事を始めました
初期勢12年との戦いに挑みます。
各、大陸の全宝箱おまえらだよ。放置してた笑
ちなみに全大陸体感6、7割くらいです頑張ります
(スズでもあるんですよね。ひぇ~)