YouTubeのオススメで復帰者がすぐに辞めてしまう理由というのを拝見させて頂いたので(1年前の配信)自分としては凄く分かるなと思いながら、日誌を綴ろうと決めました。
私も復帰者です。
2018年に休止しました。
その時はリリース当日から6年くらいほぼソロで毎日の様にやってきたのですが、ストーリーボスの強さやフィールドボスの強さや、度重なるレベル解放に段々追いつけなくなり、仕事も忙しくなったのもあり、やれる時間も減っていくばかりで、このままではストーリーすらも楽しむ事が出来そうにないし、何より一番遊んでくれた姉が休止してしまった事で寂しさが増して、自分も休止してしまいました。
それから6年、2024年5月にSNSの友達(アストルティアのフレンドではないです)がドラクエ10に復帰しようかなという呟きに触発されて色々苦戦しながらアストルティアの地に再び降り立ちました。
それから早9ヶ月。
ぶっちゃけると復帰しても、すぐ辞めてしまうんじゃないかと自分でも危惧してました。
ですが、復帰の時にある事を決めてました。
「追いつこうとしない」
「全てのコンテンツは自分のペースで」
「日課は決めない」
「ストーリーをメインに楽しむ」
「気分じゃなかったらやらない」
「IN出来なくても気にしない」
弱くてもいい、レベル上げも無理しないって決めてたからここまでモチベが続いてきたのかもしれません。6年前にそれで一度辞めてしまったからこその自分への決め事でした。
ソロでも楽しんでます。
待ってくれたフレンドさん、復帰してからのフレンドさん、皆様が良くして下さるので楽しく続けられています。ありがとうございます(≧▽≦)
動画を見て追いつこうとするとやる事が多すぎてパンクして辞めたくなる気持ち物凄く共感出来ました。
解る、解りすぎる。
2018年バージョン4.3実装の時にレベル105まで解放かれた時に、レベルがまだ100の職ばかりで追いつけない無理ってなったんですよね。
そこで心がバキバキに折れたんです。
だからこその約束事で無理に追いつこうとしなくても自己ペースで楽しく。
これからもそのペースで楽しんでいきます。
ここまで読んで下さりありがとうございました。
今回はちょっと真面目なお話をさせて頂きました。