※ 上の写真は日誌の内容とは関係ありません
※注意!
【 この日誌には 「伝説の宿敵たち ミルドラース」 に関するバトルのネタバレが含まれております 】
よろしいですか?
とりあえずオートマ8人バトルで勝ちました (^^)/
いやもう強すぎる。
けど、頑張れば倒せない強さじゃない。
とにかく行動間隔が速いので瞬間的な判断力が必要になる感じかな。
ブレス耐性は必須。
せっかくなのでブレス耐性装備を新調しようとアンテイクドレス上のブレス埋め★3の失敗品をバザーで80万Gほどで購入し、錬金石で強化しました♪
レンジャーさんがいればかなり楽だけど、構成によってはいないこともあるので注意。
呪文攻撃も強力。
連続ドルマドンで下手すると死ぬので魔結界推奨。
僕は僧侶で行ったのでスペルガードと魔結界でしのぎました。
ガデさんがいると退魔の鏡を使ってくれるので心強い。
ミルドラース自身の凶悪さに加えて仲間呼びで キラーマシン と あくま神官 を呼ぶのが厄介。
こちらの手数を増やそうといういやらしさが見えるw
もちろんこいつらのHPはフィールドにいる同じ名前のザコとは比べものにならないほど高いので、迅速に殲滅できる火力職がいるのが望ましい。放置していると後衛の回復職を狙ってくるので壊滅する危険があるのだ。
僕が戦った時には海賊さんの大砲が大活躍してました。
さらに、地獄の三連星 や サークルカラミティ などのフィールドギミックを使用。
これだけでもお腹いっぱいなのに 魔結晶召喚 というダークキングのクリスタルのようなものまで呼び出す。
いいかげんにしやがれください。
おなじみの ジャッジメント・フレア に ザオトーン・ボム といった冒険者が大嫌いな攻撃も健在だ。
さすが大魔王。その名に恥じない極悪ぶりだぜ。
そこにシビレル アコガレナイ (。・ω・。)
特筆すべきは 災いの洗礼 というよくわからない攻撃。
複数人を対象に9999ダメージを与えてくる
一瞬なので分からないが聖女の守りでも死ぬところを見ると多分複数回ヒットしている模様。
攻略サイトには 「マップの後ろ半分に攻撃」 とあるので、吹き出しが出たらすぐにマップ前方に移動すれば避けられるのかな?
たしかに、僕が戦った時もマップ後ろ半分を攻撃対象にしてように思えました。
しかし、とにかく技の発動が速いので吹き出しが出たのを見てからマップ前方に移動しても間に合うか微妙なところ。ミルドラースに 「こうげき」 することで素早く移動できるかもしれないが、キラーマシンやあくま神官がいるとこうげき対象を選択している間に喰らう危険性が大。
もういいですゴメンナサイ と謝っても許してはくれない。
トドメがダイダルクラッシュというフィールド全体を襲う一撃だ。
いわゆる足元攻撃の類いなのでジャンプすれば避けられるものの、これを使う時はキラーマシンたちとの乱戦になっている場面が多いのでうっかり見逃しがちなのである。
しかも、数千という即死級ダメージに加えて 「良い効果を消す」 というオマケつき。
オーケイわかったぜジョニー。つまりオレに〇ねってことだな?
こいつのせいで聖女の守りもムダになるので死にたくない人は吹き出しを見逃さないように頑張ろう。
幸いホップスティックで防げはするものの、はっきり言って僧侶にそんな余裕はない (^_^;
まあ、そんなこんなでとんでもない強敵ではあるものの 「 頑張れば倒せないこともない 」 程度の強さではあるので諦めずに何度もチャレンジしましょう (^^)v
いにしえの勇者も言ってたじゃないですか。
「 あきらめたら そこで 世界滅亡ですよ 」
って (*^-^*)
以上です。
読んでくださってありがとうございました^^
…そうそう、書き忘れてたけど 「めいそう」 「超めいそう」 という技でHPも回復するみたいなんだよね (・ω<)テヘペロ!