目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ジェントルおじいちゃん

テオフィロス

[テオフィロス]

キャラID
: RW642-070
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

テオフィロスの冒険日誌

2025-04-01 16:02:16.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

【雑記】 ミルドラースのジャッジメントについて思うこと


 ども、テオフィロスです。

 最近はサブのテオフォルテで、ガーディアンでミルドラース(8人オートマ)に行くのが楽しいです (*^-^*)

 どういうわけかメインのテオフィロスで僧侶で行くよりも勝率が高いんですよねw

 昨夜は一飯分(30分)で3戦3勝でした♪
 まぁ、けっして楽勝というわけではなく9分56秒とかのギリギリでの討伐でしたが (^_^;


 で、ガーディアンで行った時に果たして何が強いのか考えたところ 「 天光の護り 」 が非常に強力だと思い至りました。

 ミルドラースはとてもたくさんの嫌らしい厄介な攻撃を駆使してきますが、その中でも特に嫌われているのがジャッジメントフレアだと思います。
 この攻撃がプレイヤーに嫌われている理由は 「 攻撃対象の周囲にいるプレイヤーにもダメージを与える 」 というところでしょう。
 そのせいで、自分一人だけなら耐えられるところを近くに別のプレイヤーがいてその人もジャッジメントを喰らうと、お互いにダメージを与え合って死んでしまうわけですね。


 ところが、実はミルドラースのジャッジメントフレアは 「 ぼうぎょ 」 することで1撃あたりのダメージを180前後くらいまで減らすことができるのです。
 つまり、HPが800以上あれば2人のプレイヤーが密着している状態でどちらもジャッジメントフレアを喰らっても 「 ぼうぎょ 」 をしていれば充分耐えられるんですよ。
 まあ、さすがに3人密着していたら 「 ぼうぎょ 」 でも耐えるのは厳しいのですが…

 しかし、ガーディアンの 「 天光の護り 」 が掛かっていたらジャッジメントフレアのダメージをさらに減殺できるので、3人密着していても 「ぼうぎょ」 をしていれば耐えられるのです!
 また、首アクセサリーの 「 赤竜の首かざり 」 を装備していればダメージを35減らせるので、生存確率はさらに上がるでしょう。


 ミルドラースはたしかにものすごい強敵です。

 ですが、ちゃんと考えて戦えばどんな職でもそれなりに役割があり輝けるとも思うのです。





 以上です。

 読んでくださってありがとうございました^^

いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる