僕のフレンドのK氏。彼はとても面白い。少しかいつまんで紹介したい。
彼は極度のボッチプレイヤーだ。
彼は野良ptを極度に恐れている。彼が野良でptを組むのはメタスラ持ち寄りだけである。
王家の箱から出たカードは捨てるかソロ+サポでいくか僕と行くか、だ。
彼のレベル上げ方法はマリンかメタスラだ。
彼から飛んでくるチャットの9割は、
「(特定の武器特技での)マリンの確数いくつ?」とか
「弓でどうやってレベル上げればいい?」とか
「ギガスラマリンとかどうかな」とか
「小瓶つきた」とか
「ピラミッドレベル上げしてみる」とか
「今日草野球して肩まじいたい」とか
「菊池はそれほどうまくない。やっぱ今宮かな。」とか
そういった内容だ。
彼のマリン討伐数は数万匹らしい。メタスラも何千匹なのかわからない。
ついに先日、全職業80になったらしい。おめでとう!
彼の本職は旅芸人だ。
ついに先日旅芸人武器スキル140全部とったらしい。
しかし、意気込んでコロシアムにいったが、
「ボケする暇ねえ」
「ボケしに行ったら殺された」
「勝率1割くらいなんだがwww」
とか言うチャットが飛んできた。
残念だが旅はコロシアムでさほど強くない。
彼は大衆に迎合するのが嫌いだ。
彼はバージョン1時代、ツメ全盛だったときに、
「ツメなんかとらん」
というポリシーを持ち、ツメは使っていなかった。
しかしツメが下火になった頃、
「そろそろツメとるかな」
こういって彼はツメをとった。
「はじめてタイガーしたけど楽しいなこれw」
彼はイキイキとしていた。
しかし140スキルが登場し、再びツメが強化されたとき、
「ツメきったわ。みんな使ってるし。」
そして、ツメを切った彼。
その後旅140全部とり、旅完成した!といってきた。
彼と強ボスにいった。彼は旅芸人だった。
彼は強かった。死ななかった。トリッキーだった。かっこよかった。
しかしそれは時代には合っていなかった。
数あるデバフ、ザオラル、高火力の武器などがあるが、それでも旅芸人が強ボスptに入ることはない。
「扇切ろうかな」
彼はつぶやいた。
「コロシアムでしか使えないしな」
僕はなぜか悲しい気持ちになった。
でもそんな彼がすごく好きだ。