2025-02-18 22:56:15.0 2025-02-18 23:03:42.0テーマ:プレイヤーイベント告知
イベント名 |
7周年記念秋編第28回目ハウジング鑑賞見学会!いつもありがとう!
|
---|---|
スケジュール |
|
イベント開催 場所 |
|
参加条件 |
|
イベントの内容 |
7周年記念!第28回目秋編ハウジング
鑑賞見学会のお知らせ♪ フレやチームにルームの みなさまー!あけおめ! 今年もよろしくお願いします(遅いw) こんばんは!ポップです ご無沙汰しております♪ ☆前回の2024年8月17日(土)開催した 夏編ハウジング鑑賞見学会に 来てくれてありがとうでした♪ いつもありがとう! かなり告知が遅くなりごめんなさい! 仕事やリアルでバタバタしてましたが ようやく開催出来そうです! 去年の11月にて ハウジング鑑賞見学会を開き7周年 を迎えました!めでたい ありがたいです泣 中々開催出来なくてごめんなさい! ☆ ハウジング見学会内容 ガチ勢のハウジング紹介 ・ハウジングが苦手で勉強したい方 ・楽しいイベントが好きな方 是非!見に来てください♪ ちなみに年に4回~5回 季節が変わる度に開催して おります! ☆ハウジング開催予定☆ 3月上旬 秋編7周年 3月下旬 冬編 4月下旬 春編 8月中旬又は下旬 夏編 10月又は11月秋編8周年 ☆ 日程 3月1日(土) 夜22時~24時迄 早く終わる場合もあるかも?! (延長の可能性有) ☆ 会場 マイタウン花園の町 2番地 マイタウン名 ポップンミュージック マイタウンID 2431-1500 ☆ ハウジングテーマ ☆ 1番地 マイクラみたいな大空洞の家 あのドラクエとマイクラがコラボ?w 3番地 ナスビナーラ大帝国 ナスビナーラだらけの国があったりして 2番地 カジノミリアムスター 眩しいギミックにご用心!w という感じにハウジングを 考えてます! モーモンバザーが好評なので ぜびみにきてね! 本宅2番地のみ 調理や釣り道具 消費アイテム 7周年なので…77%引き!w ・種類に異なる (コインのみ39%オフ) お土産で購入していただけたら嬉しいです♪ (お客様にお願い)爆買いはお断りします 追加は出来ないため 他の方も買うのでご協力を よろしくお願いします! おひとり様…1日5点まで 必要なもの 楽しむ心♪ 写真の保存空きスペース 10~20あれば たくさん映ます ☆ イベント内容と流れについて ハウジング見学会 3件+庭 →質問タイム5分間 ・歌パフォ(LoveSongを探して 牧野アンナ ドラゴンクエスト2) ・ポップハイアンドロー大会(30分~45分?) 途中参加 途中抜け大丈夫です ☆来場 21時30分オープン ・21時45分~22時00分 会場 2番地でポップが皆様を お待ちしております。 ・22時00分~22時05分 イベントの流れについて 主催側による挨拶とマナーについての説明 集まった方々と撮影会 ・22時05分~22時40分 1番地→3番地→庭→2番地 自由見学となりますー! (7~10分ごとに移動) 庭のみ5分 ・22時40分~22時55分 質問タイム(5分間) 10分休憩 前半終わり! ・22時55分~23時05分? 後半スタート! 歌パフォ Lovesongを探して 3:13 牧野アンナ=ドラゴンクエスト2 を歌います! 詳細は当日に教えます! (アンコールするといいかもw) ・23時05分~23時35分 ポップハイアンドロー説明 練習3セットと本番スタート ・23時35分~24時? 結果発表! 景品贈呈と集合写真撮影 ![]() ①ポップが繰り出す仕草 カードを引くを使います ②8を引きました! 次のターンに ポップの出したカードが 大きい数字(ハイ)か、小さい(ロー)かを 予想して宣言をします。 ③ ポップの出したカードが5でした! 大きい(ハイ)が負けとなり 小さい(ロー)か勝ちとなります 1~3まで繰り返し という感じの説明となります! 練習、本番、敗者復活戦、 決勝戦とステージがある為… ・敗者復活戦はダイスで高い数字を 出したら勝ち 決勝戦は逆ポップハイアンドローを 行います!当日発表予定 ・本番は3人 ・敗者復活戦は3人 合計6人まで決勝戦に上がれます ☆景品リスト 1位 ☆黄金の花びら20枚 ☆火竜コイン4枚 ☆ゼーラズマ鉱石20個 2位 ☆黄金の花びら10枚 ☆光彩の布10枚 ☆虹色のオーブ5個 3位 ☆バトルステーキ ☆3 1つ ☆バランスパスタ ☆3 1つ ☆黄金の花びら5枚 4位 ☆きんかい30個 ☆レンダーシード99個 5位 ☆ウルベア金貨20枚 6位 ☆あさぎガーベラ5個 ☆参加賞…超ダイヤ花10個(全員) ![]() ![]() ↑前回のイベントです! 楽しいイベントなので ぜひ遊びに来てね♪ フレンド連れてきてもよし! チームやルームと一緒に 来ても大丈夫です! 当日はお待ちしております♪ |
---|