最近になって、スマホで日誌の文章書きや
投稿のコツを覚えましたフランコです!
移動時間中に書けるようになると
その分、家に着いたらドラクエなり
何なりに費やせていいですね。
さて、ヒスイさんからバトンを頂きました。
6周年記念バトン!

いきなり脱線するが、久々に計算してみた。
旅イベ第1回 2013年2月~第61回 2018年8月
イベントを61回、およそ5年と6カ月(66カ月)で行ったので
平均1.08...カ月に1回間隔での開催らしい。
初期の頃に週単位で開催した全盛期があったとはいえ
やや長めの休止も2~3回入っている。
最近は1~2カ月周期のつもり。
しっくり来るような、来ないような
これだけの歳月が流れたようです。
さて本題。
1.始めたキッカケは?
元々、他DQ作品もナンバリング
1~9(リメイク版含む)を始めとして
外伝作品も多く手掛けたので
初のオンラインであったが
躊躇せずWiiで始めました。現在WiiU
発売日にオフラインモードを終わらせ
その翌日にレジコ入れオンラインへ!
当初はそれほど他人とプレイは
視野に入れてませんでした。
ちなみに、初DQはドラクエ8(PS2)
2.好きなキャラは?
ウェディ子!(キクマデモナカッタナ)
でも、よくよく考えたらPCが殆どで
実は主要NPCには好みがあまりいない。
辛うじて思い出したのが、ルベカ。
(ルベカって誰だっけ!?
って一瞬でも思った方、普通です)
ウェディ子以外ならクラハ。
ベクトル変わって、ネルゲルやドレアム
旅イベ告知でお馴染みデュラン
ルベカはウェディにとっては
幼馴染みである特権を一応持っているが
その他種族では、レーン配信クエスト
が初対面。しかもV4.3まででは
メインシナリオにおいて必要ない。
たとえレーン出身でも、初期村クリア後すぐ
配信クエを受けてボスに惨敗して
そのまま暫く放り出しうるのーが
知名度の低さに拍車をかける。

DQ10発売前情報か何かでウェディの主要キャラとして
ヒューザやソーミャとたぶん同じページで紹介されていた
ルベカであったが、出番の多さをヒューザと
比べてしまうと、三分の一下ろしどころじゃ済まない。
素麺にすら完敗する始末。
3.好きな職は?
6年通して旅芸人で、何度も旅芸人の
可能性を切り開いてきた。
しかし、以前よりイン時間が
減った関係で、最近は戦士
聖守護者では天地といった具合に
ほぼ火力のテンプレ職で済ませる。
また、戦士において
真やいば外した時のセリフを持つ。
「やばい、外れました!」
無論わざと外すことはしないが
言うタイミングを密かに狙っている
実際やばい状況だし。
※やはりと言うか私のフレは
旅を始めとした中衛職や僧寄りの人
が多いのもあるかも。
4.尊敬してる人は?
Kさん
旅芸人としてメディアに引く手あまたで
イベンターとしてちょっぴり羨ましいw
もっとも、私はキーボード使わないのと性格上
即興トークが苦手なので
旅の魅力を自分の言葉で伝えられる
トーク力を少しは私も見習いたいところ。
5.バトンをくれた人は?

冒頭でも触れたが、ヒスイさん
旅イベ第2シーズンから常連として
参加してくれている一人。
守備寄りの援護スタイルを得意とする!
6.バトンを回す人
旅イベ 第4シーズンより参戦し
ダイス賞を得る強運! サナさん
もう一人、これまで旅芸人関係が
多かったので、たまには他方面へ。
さすらいのウェディ! レオンさん
お手空きでしたら
よろしくお願いします!
それでは、よい旅を!