先日、20日の旅イベ
「褐発なる筋肉兵団」は無事に閉幕。
これを期に、筋肉開放したデュランコだ!

12人の参加者で丁度3パーティ。
また、ソフラン賞(パーティ決めダイスで主催と同じ目)を1人受賞!
しかし、肝心のソフラン本人は回線不調でインできず・・・。
朝~夕方頃までは比較的動けるようだが、
最近は肝心の夜に競り負ける時もある。
その3DS用に中継器を用意してみたが、根本的な解決には至っていない。
それはそうと、今回は
以下に挙げるチカラ自慢の迷宮ボス7種に挑んできた!

幻界の四諸侯より「デュラン」
筋肉美と武士道精神を併せ持つ。
敢えて言えば武器中心なので、実は純粋な体術は皆無だが
アーケードのバトルロードにおけるドレアムは
キック攻撃を使う(デュランでもないが)
武器を投げ捨て、空高く飛び上がった後
雷鳴の如きキックで敵陣に急降下する。
その名も『雷鳴豪断脚』
動画あるので気になった人は検索するといい。
同作のギガスローやグランドクロス、魔神の絶技を差し置いて
「とどめの一撃」に抜擢され、
頭3つ分飛び抜けた固定ダメージを与える。
それを言ったら
同じく対峙したガルドリオンは擁護しようがないな!
なお、アクバーも意外と腹筋が割れているが実は非力。
ボケで簡単に笑う辺り、腹筋は見かけ倒しのようだ。
「ゴレオン将軍」
自慢の鉄球で暴れ回り、しもべ呼びで大乱闘を誘う様
獣人たる容姿はプロレスに映えること請け負い。
何となく北⚪の拳にもいそう。
「ドン・モグーラ」
ずんくりモグラと侮るなかれ、穴を掘る際に大ジャンプしたり
リズム乗る痛恨パンチを放ったりと身軽で多彩な攻撃を展開する。
子分やバンド仲間を侍る人望もある。
また、魔物自慢の禍歌力は彼と震王の特権と思われたが
V4.5で事実上最強のライバル現る。
「暗黒の魔人」
迷宮屈指の巨体は将に生ける要塞で、見た目通り豪快な攻撃が得意。
地道に魔造兵で攻防を固め、遠距離攻撃もあるため
移動できないハンデは感じさせない。
「牙王ゴースネル」
これまで物理主体の敵に効を成してきたゴッジャグも
闇の衣纏えば相手が悪い。
単身ながら、ケモノたる強さを存分に発揮する。
「震王ジュノーガ」
壁をしてみると分かるが、正面から見るより全身はずっと大きい。
激しく歌ってハイテンション、更にマグマや大地の力を行使し
敵対する者を震撼させる。
一方、名前そっくりの魔王ウルノーガは世界規模で震撼させる。

個性豊かな7ボスであったが3パーティとも、30分近く早く終わり
当パーティは諸侯強にも挑戦!
参加頂いた方ありがとうございました!
〈次回予告〉
デュラン
「私は嬉しいぞ、本気を出した我々を者ともしない
お前たちの誠の強さを見られるのだからな。」
『旅イベ第69等 強ボス福引きスペシャル』
6月前後開催予定!
※この企画では「スペシャル福引き5等」で当たる強ボスカードを
1パーティ辺り8種用意して頂きます。
基本的に当日4人で2枚ずつ分担してもらう方針ですので
次回参加の方は程々にスペシャル福引きを
貯めてもらえればと思います!
それでは、良い旅を!