先日6/19の旅イベはアストルティア防衛軍に旅8で挑戦。
22時台 彩虹の粘塊兵団
23時台 全兵団
まず、意外にも日程決めが難しかった。
広場の強さ予報から襲撃スケジュールこそ確認できるが
13時間で1セットとの事。
13時間の中に(彩虹→全兵団)の箇所は3つもあるが
今回なら22時・23時のように
特定の時間帯に持ってくるとなると話は別。
1セット13時間なら、24時間では2時間ずれる。
13の倍数時間ずれれば元に戻り、13と2の最小公倍数は26。
26時間ずれるには13日、これで1周期。
先程の組み合わせが見られるのは13日中3日のみ。
広場で確認できるのは5日間のため、普段通り
2週間弱前に告知するとなると、それなりに工夫が必要だった。

それはそうと、参加人数は8人。
今回のパーティダイスではソフラン賞(主催と同じダイス目)に
きゃんでぃさんが当選!
おめでとうございました!
1同盟分丁度のため、交代不要でひたすら突入!
彩虹の防衛は危なげなく達成。
一度だけ無傷防衛さえあった(実績こそ無いが)
討伐については黄色にさえならなかったが
旅8での討伐先例は一応はあるらしい。
彩虹から成された10分→8分の戦闘時間短縮は
防衛目的ではありがたいが、討伐目的および敵兵団にとっては
思わぬ痛手になるのだった。
全兵団は、希望ないため、獣→鉄→造→屍に挑戦!
無傷防衛を、獣鉄屍
討伐を、獣鉄造で達成!
閉幕時間のため、これにて。
参加した方ありがとうございました!
その後は、たまたま開いていた天獄(地獄のトリコロール)に
同メンバーで旅8挑戦!

・真紅の殺人兵器
・絶牙の白獅子
・暗黒の星竜機
バトルロードの同盟コンテンツで本家3体が集結して以来
その強化版の3匹と天獄で対決!
天獄の中でも、これに比肩する『冥府と虚空の支配者』と
1、2を争う難易度を誇る。
やはり数分は体制を立て直すのが手一杯だったが
キラクリを倒し、イーギュアの眠り維持よりかは
ヘナや呪文威力低下(ファルコンウィング)入れて次はイーギュア。
途中、残り時間3分延長を引いただけあって
最後にネビュラスを撃破!

課題
・一撃1999 (成功)
・40回攻撃 (成功)
・会心8回 (失敗)
・幻惑 (成功)
・必殺1回 (成功)
9分18秒(元々10分切ってた)
おおよそ旅向けの課題だったのも勝因ゆえか、一発クリア!
幻惑は扇の他、ファントムダガーが光る。
天獄は直接イベ企画するのは難しいので
今後もイベ当日開いてたらイベ後に天獄行くのもありかも。
〈次回予告〉
追憶の常闇の聖戦 第2弾
人知れずレーザーが貫く
あまりに危険な結晶兵器を縦横無尽に生み出す
かつて最強だった暗黒の王へ挑め!

第89回旅イベ『追憶のダークキング4』
ダークキング4に挑む!
①武器制限なし
②ブーメラン以外の武器種のみ
7~8月開催予定。
それでは、よい旅を!