目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

みんなのプクラス

ぷくっぷる

[ぷくっぷる]

キャラID
: OD542-900
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ぷくっぷるの冒険日誌

2025-02-08 15:30:24.0 2025-02-08 21:10:27.0テーマ:その他

トリニティ配信 ①

長い!長い!長い!
目がチカチカする
根性ある人だけ読んでください
今までに積もっていた愚痴話が多い


フレさんから『配信者が自分のことを悪く言っていた』という話を聞いた

私は自分の出ていた試合を見直すことでしか配信者の試合は見ないのだけど
自分の試合の前後は見ることがあり
「〇〇さん死にすぎ」とか「△△さんそこじゃないよね」とか
そういうのを目にすることはある
アーカーイブとしては残してくれないから
見直すことができないのがなんとも言えない所
「なんで消すん?」って思うけど、揚げ足取りされたくない気持ちは分かる

私は昔、配信者だった
昔からやっている人は色々あったこともご存じだろうが、知らない人も増えたかな

『村いじめってすげーな』を経験した

知らない人向けに簡単に書こうか

今のトリニティは新ルールで昔は旧ルールだった
旧ルールの時は陣ボーナス、経験値共有システムがなったから、固定が俺ツエーできた時代だった。
野良メインの私は固定と当たるたびに、うぜーな、と思ってた。
ある試合で半固定が仲間に来た時に、配信で「〇〇、固定かよ」と呟いたんだよ。
○○さんは、当時で固定界では有名スターのような人。超級だし上手いしで人気者

すると、次の日から本陣まで追いかけられて倒された後に死体に鎧を2体置かれたり、わけの分からないキャラに狙われたり、開幕しぐさ煽りされたり。
これはおかしいと思って5ちゃんを覗くと、私の配信に対して炎上してた

「ぷくっぷるが固定ディスってた」「〇〇さんかわいそう」みたいな
そこから「野良専門の人」とレッテルを貼られ、フレとトリニティ行くだけで5ちゃんに文句を書かれたこともあった

〇〇さんが私に対して不愉快な気持ちを持っても仕方ないと思うが
〇〇さんと関係ない人が無名の野良をなぜイジメにくるんやろうか?
『群れな何もできんのか?強者に媚びて弱者を虐げるような、みっともない真似はやめーや!』
こんな形でしかイジメを楽しめないハイエナ軍団に言いたい

「フレがお前に踏まれた!」って絡まれたこともあったけど
実際は私の偽キャラが踏んでいて私は冤罪、なぜ踏まれたフレじゃなく、そのフレという人が私に文句言いにくんねん
こんな失礼な行動を私以外の人にも取れるの?人選んでやってない?

私以外にも嫌がらせ行為を神殿で受けている人がいて
その人は物言わぬターゲットを選び見世物としてやる傾向の強い人だった
ほんま見苦しかった

そう「人を選んでやっている?」
これがポイント
この点を絡めて、トリニティ配信の話に戻る

配信者は平等にプレイヤーに対して評価してる?って思う
この人やったら言ってもいい、この人はダメ、こういう色眼鏡あるだろうし
キャラの勲章や知名度、噂でうまい・下手を評価してない?

していない人もいるけど、無意識にしている人もいるはず
偉そうに言ってるけど、うちも平等に評価できているかは分からない
だけど、評価される側は決していい気分じゃないんだろうっていうことは分かる

過去に配信で流した試合について1試合1試合考察を入れていた時期があった
人の評価は全くしなかったけど、考察コメントを入れた動画は必ず低評価が付いた。
私が勝って相手が負けた試合であれば、相手は自分に落ち度があると感じ気分を害す人もおるやろうなと気づいてからはやめた

配信者がプレイヤーを評価するなら、私も配信者の動画のプレイ考察をポストしてみようと思った
「私ならこういう時はこうするかな」って書き方
人によってはディスってるように見えるか
配信してるくらいだし、私が配信者のプレイについて何を言おうが匿名ではないし、いいじゃんって思ったけれど
匿名であろうがなかろうが言われる側はやはり気分を害すらしい@@

色々と経験して
人のプレイに対して何か言っても一つも良いことがないということも理解した
というか伝え方が難しすぎる
毎日人に話をする仕事をしているけれど、ネトゲの距離感がいまだにつかめない


長くなりました
フレは落ち込んでまではいないけど、いい気分じゃなさそうだったから書いた
謙虚な人だから、自分にも落ち度はあるっていってた
動画は確認できないから分からないけれど
ある程度の高勲章になれば戦略の違いじゃないのかなって思うんだよね
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる