「あぁ対抗戦はじまるな」って思って、日誌書こう~って
デスクワークの特典~(仕事しろや!)
★対抗戦に向けての挨拶★
2キャラで200位以内を目指すかどうかを迷い中
いつもは2キャラ10勝、1キャラ150勝くらい
色は3キャラで紫と赤と青
赤・青の方で固定を組むとき人がいなかったら参戦します~
メインキャラは紫一本選手なので、紫でいきます。
紫のみんな、よっろしくね!
★対抗戦についての本音
正直、対抗戦は面白くないのw
練習試合よりも質が落ちるし、マッチング運っぽいのが大きすぎて勝っても負けても…みたいな試合も多い。
ソロ戦は固定を組む人はマッチングしないからレベルも全体的に低い。
勝率も時間帯によってかなり上下するし。
第7回くらいまではバチバチしながら超級を狙っている人も多く、対抗戦前にはガチ固定も多かったけど、今回はコロGPもあるせいか対抗戦前なのにガチ固定も少ない。
今なら「超級が欲しい!」となれば試合数を回せばたどり着けそうな感じ
とはいえども、とんでもない勝利数なので、それだけの勝ち数を取れる人は素直にすごいと思います。
第10回の紫の超級戦を見ていると、1位と2位は本気でせめぎ合っていたと思います。
マジな戦いは両者とも応援したくなります。
★同時エントリーについて
もはや過疎が激しすぎて同時エントリーになることが多い。
第7~8回以降からその傾向が強いかも。
ちょうどその頃から早朝~12時までのマッチングにも時間がかかるようになった。
第10回の対抗戦の時に、午前中のマッチングで紫1位の方と5試合くらい連続で一緒にマッチングし連勝できた。フレでもないし、サバも違う。
仮にフレだったら同時エントリーを疑われても仕方ないかもしれない。スナイプだって出来るわけだし。
同時エントリーについては、人のモラルに依存する部分があるから、もはやプレイヤーにはどうすることもできない。配信スナイプも同様。
マッチングを調整しない運営が悪いの一択。
★楽しむ
心乱されることが多かった対抗戦だけど、今は楽しむのが一番だと思ってる
紫で出会った野良の方で「16連敗して初めて勝てた!」って喜んでもらえて嬉しかった。今回も初心者さんの喜びを作れるお手伝いをしたいと思う。
特に紫のソロ戦は燃えます。
前回の対抗戦で盗賊を重ねたときに怒られたけど(私が火に油注いだ)私の中では戦略でした。
でも、不愉快な思いをさせてごめんなさい。
練習試合でもよく見かける方だったので本気で勝ちたかったんだと思う。
でも、私もいつも本気です。
今回ももちろん勝ちを目指します。
みんな頑張りましょう~★