めっちゃ久々の、ドラクエ10の今と昔
今回のネタは~
試練の門のボス達
時は、ver.2.0の当時
まずまず、ver.2.0のアプデの時に、レベル上限解放80だったよというのを覚えておいて頂きたい♪
この試練の門のボス達は、要所要所に散りばめられておりましてなぁ、ストーリーのボス戦手前とか、某所入り口とか
1週間経てば更新され、また試練の門ボスが再配置されるというクソ面倒臭い仕様となっておったんですよ♪(笑笑
今でこそ、1週間あれば色々と更新されるのは周知の事実てはありますが、当時はといえば、ピラミッド位でしたかね、1週間で更新といえば♪
レベル80とはいえ、当時は結構強かった印象しかない試練の門ボス達
魅了使って来るボスも多かったでしょ♪
いやぁね、当時といえば、HP史上主義
HP多く盛ってる方がもてはやされてた時代
髭おぢもでしたが、魅了ガードなんぞつけておらんのですよ♪(笑
でね、よくフレンドさんやチムメンさん達に手伝ってと呼ばれてお手伝いしてた時があったのですがぁ
髭おぢのキャラ、魅了食らって大暴れ
そういう時に限って会心もよう出る訳ですよ♪
誰かボクのキャラをツッコミで止めてぇ
あぁ、あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ヒゲさぁぁぁぁぁぁぁ~ん(大爆笑
てのがいつものオチ♪(笑笑
あ、当時はね、前にも言ったかな?
チムメンとめっちゃ親しいフレさん達とはSkypeを繋げて遊んでましたからね、もう皆大爆笑
えぇ、飛んだ戦犯野郎ですよ、ホント♪
でね、ver.2.2の時だかに強戦士の書が実装されましてね、現在に至るという感じですな♪
強ボスのオーブ狩りに現地まで行かなくて良くなったってのが革新的でねぇ、皆でフル活用してたのを思い出しましたよ♪
あ、これ、当時のアプデ状況とか調べて知ったのですが、試練の門ボス、強戦士の書で倒した場合は48000経験値、現地で倒した場合は18000経験値だったらしいですよね♪
これは知らなかった♪
とまぁ、今回はこの辺りで、次回にトゥービーコンティニューって感じで締めますかね♪
追伸
この写真は、リンジャの塔の試練の門ボスがいた場所
場所を分かり易く説明すると、ヒストリカ嬢が居る場所からちょいと行った先の所ですね♪
髭おぢの記憶が正しければ、確かビッグモーモンだった筈♪