夏ですね。今年の半分が終わりかけ、そして待望のver7.1がやってくる季節です。
さて、今年も七夕の里がオープンしましたね。今回は暗闇のボロ屋で肝試しが出来ちゃう。正直言うと、「ヤベー!!すっげーこえーー!!!」…っていうほど怖くはなかったのですが…。まあ全年齢向けのゲームなんでこれくらいでしょう。雰囲気は凄く良かったです。
また、お祈りをすると怖くなくなる…という話があり、実際にお祈りしては行ってみたのですが… 怖い要素は一切なく、すっごいパーリーな感じでもはや驚愕でした。こりゃ一本取られた。まだ行ってない人は自分の目で確かめてみてね。
ところで、今年の浴衣は、笹がデザインされたものでしたね。緑色がアクセントになっていて好きなデザインでしたが… やはり今年配られただけあって、この浴衣を着ている人が多いんですよ。自分は個性を出したい!っていうプクリポなので…↓

浴衣、新調してきました~!!!!!
ショップに売られているモーモン浴衣とお面です。モーモン好きなので買っちゃいました。モーモンが大きく描かれて可愛いですね。お面も祭りの感じをすごく引きだたせています。ちなみにお面と浴衣合わせて税込610円でした。
今後しばらくはこの浴衣フォルムで冒険していこうと思います。酒場登録もこのコスチュームで登録してあるので、是非是非使ってみてね~。
では、のりまきでした~。

↑オマケ
お化け屋敷によくあるコンニャク。
たかがコンニャクと侮るなかれ、ヒヤッと、ヌルっとした感触で来訪者を恐怖の底に沈める、恐ろしい物なのである。
しかし、小さなプクリポには届かない。
彼らに対しては、全くの無力なのである。
あゝ無情なり。