【伝説の宿敵たち】
ミルドラース並びにりゅうおう戦
皆様大変お疲れ様でございました<m(__)m>
楽しんだ方も、そうでない方も心にポッカリ穴が空いてしまわれたのではないでしょうか。
そんな方に吉報!!
この日誌の最後に新たなイベントが発生していることをご報告いたします(*'ω'*)ウンウン
では、話変わってミルドラースなんですが・・・・
か、勝てた!!なんとか最終日に勝てた!!
前回、りゅうおうを共に戦い抜いた古のルムメン達と死闘に次ぐ死闘の末
勝てました!!
ありがとうございます!!
装備を新調する者・スキルを全て見直す者、宝珠取りに籠る者
そしてギリまで寝てる者(スマン( ;∀;))
様々なドラマがそこにはあった!!
4人で勝てたラスト一戦は今までの会議が全て上手くいく神回でした。
今度の再演で実績ねらいます!!(実績は1個しか達瀬してませんw

さて、世間がミルドラースだりゅうおうだと騒いでいる頃
ワタクシ、実はあまり行ってなくてww
じゃーお前何してたん?と言われましたら
エンタメ系で行く輝晶獣ツアーに参加してたんですねww
まあ、参加という名の強制招集ですね。
エンタメ系とは・・・
旅・スパ・遊び・踊り子(レンジャーは抜き
この構成をダイスで決め突撃するという・・・無謀な遊びをしておりました。
玉・モグラまでは倒せると思ってたんだけど、ドグドラ・・・おめぇはダメだ!!
と、思ってた時期が僕にもありました。
写真はドラクエ5のコスですね。
左からフローラ・息子・パパス・キラーパンサー
なんとパパスのパフパフというなんて言ったらいいのか
どこでパフパフしてたのか謎ですが
ドグドラにめっちゃ効きましたwww
で、倒せちゃいました!!
何故か身代わり入れないという縛りも相まって皆、顔はマジですww
いやーめっちゃ楽しかった!!
とんでもない企画者のRさん・旅で我々を救ってくれたSさん(動画も撮ってくれました!!
どこでパフったか教えてくれないMパパス嬢
皆様ありがとうございました!!

じゃーもうミルドラ行けよ!!って感じですが
まだ行かないww
シルルさん主催の【ガルドドンフェスタで大砲で囲み隊】
に参加してきましたw
ガルドドンをパラで押さえて、フェスタの舞台の丸いところに押し込んで
その周りを大砲で囲んで写真撮るってイベントですw
初めてお会いしたんですが、めっちゃ面白い方でね
まず僧侶である私が写真撮るから、撮り終わったら何か合図おくるんで
一斉にボコしてとの事!!
フェスタに入る前に雑な説明がありww
みな不安になりますw
これ倒すより写真撮るのがむずいんじゃ・・・
大砲は丸く囲えばいいのかしら・・・
いざ!突入したらゴリラ大暴れwww
押さえきれない!!
バッタバタ倒れてく海賊を尻目に写真撮影に熱心な僧侶さん('Д')!
合図は!!ねえ合図は!!
良い写真が撮れたのか満足気味に2回ほど突入しました!!
もうねめっちゃカオス
すげー面白かったです!!
いやーいいよねこういう何も考えずに楽しめるの!
スパっと30分で解散なのもメリハリあっていいし
また行きたい!!
クソイベに片足つっこんでましたがw
また行きたい!!
シルルさん、参加者の皆さまありがとうございました!!
よい気分転換になったYO!!
ワイフとミルドラモンス入り4人討伐も達成!!
あ、ヒゲ生えてるほうがワイフですwww

さて、なんだかんだでミルドラース終わっちゃいましたね( ;∀;)
そんなロスな方々に
アストルティアに21点しか存在しない
名画【まごころを、君に】
(上記写真、一輪の花参照)
あの名画を9点も落札された大富豪
M・パパス・まみたろ氏がこの名画を6軒の家に隠し
それを見つけて景品をいただこう企画やってます!!!
くわしくは 【まみたろ】
【冒険日誌 年間目標進捗と4月号番外編】をご覧ください<m(__)m>
君も名画を探しにに行かないか(*'ω'*)
※行ってみたい方は遠慮なく言ってくださいね!
おまねきお送りしますw