もともとコインボスはアンドレアル、エビルプリースト、ヘルバトラー、ギガデーモンだと思ってたのですが、ドラクエ10TVの小澤さんの一押しという発言により、なさそうですね。
中ボス大集合コインは毎回使いまわし使いまわしいわれているので、一押しというのは不自然ですね。
ということで、次のコインボスはなにか考えました。
ヒント1 進化の秘宝
次のコインボスの報酬ラストチョーカーの説明文にあります。
進化の秘宝といえばドラクエ4なので、ドラクエ4に絞られそうです。
ヒント2 歴代のコインボスにラスボスや隠しボスは存在しない
現在ドラクエ10で戦うことのできるラスボスや隠しボスは、ゾーマ、竜王などの期間限定やエルギオス、シドー、ダークドレアムなどのパーティ同盟なんですよね。
つまり、デスピサロ、エスターク、究極エビルプリーストは候補から外れそうです。
この2つのヒントから導き出されるのはキングレオとバルザックぐらいですかね。
キングレオはすでに登場済みで、単体では一押しというには弱すぎます。
バルザックもver3まで遊べたオフラインモードのラスボスなので一押しというには弱すぎます。ギガデーモンの色違いでもあります。
ただ、バルザックは第1形態が登場して途中第2形態に進化するとかなら、今までにないパターンで面白いかなと思いました。
とはいえ所詮バルザックなので、ちょっとインパクトとしては弱いですね。
で、よく考えるとエスタークって茶色と青の2種類存在するんですよね。
エスターク=茶色=隠しボス
のイメージで無意識に排除してたけど、青いエスタークなら可能性としてありなんですよね。
進化の秘宝により進化した、ドラクエ4では後半で戦う中ボスポジション。
ドラクエ3のバラモスやドラクエ5のゲマもしくはブオーンのポジションですね。
バラモスコインやムドーコインがありなら青エスタークがダメな理由はないですね。
ヒント1、ヒント2の条件を満たしかつ小澤さんの一押しというのも説明がつきます。
バルザックやキングレオに比べて100倍インパクトがあります。
最後に、災厄の王がエスタークとそっくりと言われてますが、そっくりなのはあくまでドラクエ5の茶色いエスタークのほうです。
つまり青いエスタークならそもそも色が違うので、否定する理由にはならないです。
次のコインボスはドラクエ4で戦える青いエスタークと予想します。
6.4のメインストーリーでBGM「邪悪なるもの」がきたらほぼ確定といってもよいのではないでしょうか。
こなかったら・・・ちがうのかな?

エスタークは前半は眠った状態で戦うことになるならヒュプノスハントが有効ですね。