小さい頃に読んだ思い出のマーニーの映画を本日鑑賞して一栄一落を感じているみくです!
う~~ん、観る世代にもよるけれど一言で言うと良いね! 言いたい事はちゃんと表現できていると想う。
この作品のテーマは「あなたのことが大すき。」 うん! 正にその通りなのよ。
大切な相手の事を想う、とっても大切だから許せない、いつかは優しくなれる、別れたくないと言う思秋期の葛藤が原作通り表現できているかな?
ピアノの生徒達と皆で行ったのだけど泣いている子は泣いているよね・・・あたくしもだけど・・・
ただ専門的な立場で見させていただくとこの米林監督って女の子を可愛く書かせる事は長けていると思うけれど作品の雰囲気作り、個性、自分のスタイルを求められると吾郎ちゃんのほうが良い感性を持っていると思う。
駿御代の様な楽しく、駿活劇を表現出来る人材は未来永劫出て来ないと思うので米林監督自身のこの人にしかない くぁぁ~~~!! とハートに何かパッションを受けるものが欲しいかなぁ・・・・
戯言はさて置き昨日はアプデでしたわね! ハードな方からライトな方まで一喜一憂しているのではないでしょうか?
あたくしの方は朝少しインして後はのんびりと夜にしようとインした矢先、オトちゃんとじんこちゃんが直ぐにこんな良いものをプレゼントしてくれましたの。
オーロラと虹のプラネタリウムという2つの新作みたいね、たしかオーロラはクソレアらしいので初日という事もあり大変高価なものらしい・・・・またまた数字が天文学であたくしにはあんぐり状態よねwww
特に夜になるともう絶景でね、いままでドラクエでここまで綺麗なモノはなかったのでは?
あたくし何時も適当で我がままばかりなのに、初日からここまでしてくれて今回も涙腺がオーロラ状態よ!
アプデ初日なのにうちのメンバーと来たらみんなガツガツせずチームクエスト消化の平常運行・・・いいね!! この適当で我こそ先に!じゃない所がうちらしくて良いね!
かずくんなんかどうぐ拡張は当然ながらシャウトすれば良いだけの強戦士すらしてなかったぞwww 流石じゃww
あたくしは態度も悪い、すんごく強いわけでもないし、道徳人でも無いけれど自分を慕ってくれる人は絶対に裏切らない!
所詮ゲーム内だけの関係かもしれないけれど決して逃げずに最後までちゃんと向き合う事だけはいつも大切にしている今日この頃なのです。