![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
はいはい、どうも最近GWのピアノ発表会へ向けて生徒達への指導、編曲に追われているみくです。
演奏曲も師匠の影響なのかクラシックを選択しない子が多くてそのレベルに合わせた編曲に追われドラクエ日誌すらかけない状況でしたの…
その中でも超有名なジョージウィンストンのあこがれ/愛を弾きたい子がいるのですが此方の曲目は正規での楽譜が国内では存在しておらず海外版しかないのです…
色々説明すると長くなるのですがウィンストンさんは毎回即興を美学とする音楽家なので、楽譜リリースを嫌う理由等により国内のヤマハやカワイの楽譜だと少し違うのですよね…
と言うか楽譜どおりに弾くとご自身のライブ演奏と比べると全く違うのですよこれがw
よって一番全盛期のウィンストンさんが弾いているベストアルバムを耳コピしながら楽譜を落とす合間にドラクエ~wをしている感じです♪
ウィンストンさん曰く音楽は自由、完成形などは無いのでその時代のサウンドに合わせた自分の中でのあこがれ/愛を弾いてくれる事が理想らしい…。
なんと!ガウディー建築の様な自由な表現、現代最高の匠でモノ作りをしなさいとか、なんて素敵な感性!
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
戯言はさて置き本題ですけれどフレンドのティア充真っ盛りの自由なリーダーキヨさんから先日バトンを頂いておりましたの。
実はバトンに関しては昨年末に一度あたくし自身は公開したのですけれど、今回は少し中身をあたくし流にアレンジして一書いたしましょうかね~♪
まずは定番のものからですけれど…
☆種族
お魚ウェディ子☆
人間には滅多になりませんwリクエストされてもなりませんw
あと髪型もカラーも変えませんwこれがあたくしなので!!
☆住所
ジュレの白亜10039の殆どを買い占めてますのw
あたくし宅は一番の高台であたくしには此処以外住む事は許されない宿命ですの。
リアが少し落ち着いたらお庭も沢山置けるようになったので全面リフォーム予定です~♪
☆職人
暇さえあれば回してるランプ職人☆
最近余りにも大成功がこないのでLRを連打する事で来るものと信じて願掛けしております…情けないよ~♪
☆メイン職
何時も野良さんやフレさんのお手伝いに参加するので全て出来るようにスキル振りしてますの、でも好きなのハンバトかしら?? 何でもやりますよ~♪
☆レベル
とりあえず全て終わってます、退屈なので3.0が発売されるまでは黙々と2アカとチームクエストばかりですわ☆
☆3.0へ向けて
何だかよく解らないけど自由気ままに周りに流されずに進めて行きたいですね~♪
竜族ってなれるのかしら…一時的に変身してストーリー進行かな?? と大胆予想してますの、ネタバレ最高~♪
☆プレイスタイル
理想は孤高の風来人です、何事にも余裕を持ち、囚われず、流されない。
以前孤高だと言うお考えを馬鹿にする輩がおりましたけど、それならあたくしから問わさせて頂きましょう。
「自分の持つ志とは何か?このあたくしを納得させられる回答で述べなさい」
何も答えられない輩に言われる筋合いは無いw
答えが出たときは成長している証ですね、出ない場合は何も前に進めてない時なのですよ☆
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
☆最後に一言
あたくしは以前引退宣言をして此処を去り、1年近くのブランクで戻ってきた身として心がけている事がありますの。
されぞゲームだけれど自分は出ますよね? 中の人はどうであれ言葉によってその方の器量、博識、優しさや思いやり、弱さも直ぐに解りますよね。
言葉だけれど伝えられるモノもあり、その一言で変れる勇気もあります。
そしてあたくしはいつも偉そうに大言を吐きます。
何故かと言うとそれは此処を様々の理由で引退もしくはサービス終了等で終わったとしても個々が何かに想い伏せた時に踏み出せる小さな礎になれれば良いと想い敢えて大言を吐きますの。
捕らえ方の良し悪しは別としてあの時みくが偉そうな事を言っていたな…
人によってはみくが自惚れてまた偉そうに馬鹿な事をほざいていると不愉快に思う方もいるでしょう。
人によってはそれが勇気となって明日へ踏み出せる方もいるでしょう。
あたくしとしては先方の良し悪しの判断等どちらでも良いのです。
こう言う輩がいたと言う事を礎として、皆様が心のどこかで悩んだ時に思い出して頂ければ嬉しい! ただそれだけなのですよ~☆
よってこれにて本日のお白州は此処まで!! と叫んでお開きにしたいと思います~♪
バトンですけれどあたくしは人類皆平等!なので興味のある方は続けてくださいな~♪
※でも個人的にはあかねさん!
多弁なあたくしでも物凄くとっつき難く、掴み辛いお方だけれど何だかインしてると何時もブレないプレイスタイルを見て安心して落ち着くのですよね~♪ そこが魅力でもある!