こんばんは、魂が震えた時日誌に思いの丈をぶつけるミコトです。
本日は(厳密にには昨日ですね)週討伐の更新日ですね。
忙しい人にはチョット面倒ですけど(ツールでサクッとやるのもできますね)、そこそこの経験値と現在出回ってる最新の錬金石がもらえますね。
おそらくほとんどの人は後者の錬金石目当てかなと思います。(ワタクシはまだカンストではないので、経験値もありがたいですね)
早速、錬金石欲しさに寝る前にチョットやっておこうと思い、レビュール北のバッファロンが経験値的に美味しそうだったので、討伐に出発しました。
それほどレアなモンスターではないので、シンボル自体はすぐに見つかりました。
もうドラクエ10 をやっている人ならお分かりだと思いますが、討伐はシンボルを追うより魔物を呼んで終わらせる方が効率的です。
魔物を呼べることの出来る職は現在、魔物使いと遊び人の2職です。
呼ぶスピードは断然魔物使いなのですが、遊び人のくちぶえの場合、戦闘中に一度だけ稀にメタル系モンスター(メタルスライム、はぐれメタル、メタルキングの3種類)が出現することがあります(出現確率とか詳しいことはワタクシはチョット分からないです。ごめんなさい( ̄◇ ̄;))
そういう経緯もあり、遊び人のレベルが低いワタクシにとっては渡りに船ということで、大抵の討伐は遊び人で行っております。
前置きが長くなりましたが、ここから本編です。
始めて何回かはメタルスライムやら、運が良いとはぐメタなんぞも出ていました。
最近はサポートプレイヤーのレベルが高く、バッファロン級のモンスターだとバタバタ倒されて、大抵5〜6匹辺りで戦闘終了になります。
討伐依頼数が20匹だったので、5セット目位だったと思います。
モンスターを呼んだ瞬間一斉にサポ達が呼ばれたモンスターに駆け寄って行きました。
完全に油断していた愚かなワタクシは、「またメタスラかなぁ。呼ぶの優先でいいかな〜♪(´ε` )」と舐めてかかっていました。
すると、何やら鈍色に光るデカイシルバーボディがバッファロンの間から見えました。
そこで初めて「ヤバイッ!?メタキンの旦那じゃーッ( ゚д゚)。倒すしかねえッッ!!」
すぐさまくちぶえを中断し、戦闘態勢でメタキン目指して突っ込みます。
が、しかし。ここで察しのいい方はもう分かったかもしれませんが、討伐対象のこのバッファロン、身体がデカイんです( ̄◇ ̄;)
3匹程いたバッファロンに「イケるぞッ!奴にジェットストリームアタックだッ!」と、何処ぞの三連星のように見事なブロックを受けて目標に到達する事の出来ないワタクシ(´・ω・`)
サポさん達も上手くたちまえずウダウダやってるうちに、鈍色のダンディな旦那は悠々と去って行ったのでありました・・・(T_T)
バッファロンの見事な身体を張った活躍により、大虐殺されている尊い一匹のメタキンが命拾いしたのでした。ナイスファイ、バッファロンヽ( ̄д ̄;)
ですが戦闘が終わった後、何ともやるせない気持ちになりました(´;ω;`)
何のデメリットも受けていないはずなのに、心に一筋の風が吹き抜けていった気持ちでした( i _ i )
この日誌を読むにあたり、バックミュージックに、また逢う日まで 尾崎紀世彦(昭和の名曲ですネ)をかけて頂くとより一層、現在のワタクシの心情に近づけます。おススメです。
それでは、おやすみなさい。アディオス、アミーゴd( ̄  ̄)