こんばんは、スライムブリーダーのミコトです。
本日からスライムレース第4回アストルティアカップが始まりましたね。
ワタクシが数日前までラリーの方と勘違いしていたり、第3回分の報酬もまだ貰ってなかったと言うことはナイショでお願いしたい・・( ̄◇ ̄;)
それではワタクシとスライムの愛と感動のサクセスストーリーをどうぞd( ̄  ̄)

最近はスゴロクをチョイチョイやるくらいでしか訪れていなかった、愛と欲望の街ラッカランですね。
鯖1だともっと活気がありますが、ワタクシは必要のない時以外は過疎鯖で生活している田舎者です( ̄◇ ̄;)

普段は閑古鳥が鳴きまくっているレース会場も、大会初日は賑わっていますね。定期的に何かすれば良いと思うんですけどね。
では、早速エントリーじゃ。ん?あれ?スライムが居ないザマス( ̄◇ ̄;)
前のは引き継がれないのね。初めから育成しなおしか、アウ(´-ω-`)
まあ気を取り直して、育成しますかー。
前のワタクシは、尖った性能のスライムを育成してあまり良い成績を残せなかったので、今回はバランス型で攻めていこうかなd( ̄  ̄)
よって、バランス代表のスライムナイト、君に決めた!
えーと、名前はワタクシの好きな往年のレーサー“ナイジェル・マンセル”から貰ってマンセルにしよう。
育成レースを一通りこなして、上がったステータスがこちら
スピードB
ジャンプ率B
スタミナA
最大MPS
こんな感じにしました。
とりあえず序盤先行し過ぎると、トップへの単体の妨害工作の餌食になる恐れを警戒して、スピードは控えめBにし、ジャンプはバナナ対策なので低すぎないようにB、スタミナ切れはロスタイムにつながるので高めのA、最後に策多きが勝ち少なきが負けると言う事で、MPは最大のSにしてみました。
作戦としてはほぼ同じ作戦で通しましたね。チャンピョンシップもです。
特に対人のチャンピョンシップでは、参加させるプレイヤーさんの傾向として守勢に重きをおく人が多い事を過去のレースで学びましたので、ワタクシは逆手にとって敢えて攻撃型にしました。
他のプレイヤーさんと同じ防御策を取ってスキルを腐らせないためです。
当たればラッキー程度に考えてそうしました。
作戦はこんな感じ
1 イオラ
2 スタミナ吸収
3 イオラ
4 無敵アクセル
MPマックス19の限界まで詰め込んだ結果の作戦です。(MP18まで使います)
念のためスキルの急速回復も積みました。
序盤で攻撃でなぎ倒し、ラストに走り抜けると言う攻撃寄りの戦法です。
大胆で攻撃的なマンセルらしい走りっぷりです。
結果は育成、予選共々ビリはなく、予選で2位が2回後は1位と言うワタクシにしてはなかなかの好成績でした。
チャンピョンの方もビリは無く、2位か3位が1〜2回あったくらいで、後は1位でした。(自慢ではないですが、ワタクシも結構驚きの結果です( ̄◇ ̄;))
賞金の上限が100万なので、ワタクシは1110000Pまで獲得した時点で終了しました。
記録は残るみたいなので、限界に挑戦される方は腕試しも面白いと思います。

こんな感じで現在開催真っ最中のスライムレースです。
育成もそれほど大変ではないので、挑戦する事をオススメします。
最後にワタクシがあげた戦法はたまたま運が良かっただけかもしれません。
時間が経つと色々皆さん戦法を編み出してくると思いますので、参考の一つと思ってもらえれば幸いです。
それでは、頑張ったスライムを労いつつ(走ったのはこの子じゃないけどね( ̄◇ ̄;))今日はこの辺で。アディオス、アミーゴd( ̄  ̄)