こんにちは、ミコトです。
いつも応援してくれる方々、本当にありがとうございます。
本日は私にしては珍しい真面目な日誌です。
私の日誌もここ約2ヶ月間で数回記載しましたが、おかげさまで日誌にイイネを下さる所謂”常連様“が目立って来ました。
私にとってイイネと皆様のコメントは、本当に活力になります。
開始当初は思うがままに日誌を書いていただけでしたので、これほどの方に見てもらう(大手の日誌家さん達と比べると極少数ですが、私にとっては本当にたくさんの方になるのです)など思ってもいませんでした。本当にありがたい事です。
さて、ここから本題になっていくのですが、正直、これを書くかどうか私も悩みました。
ですが、私の返事が無い事を誤解されたままになるのも心苦しいので、私はこういう考えのもと、皆様に接しているという事を知って欲しくここに書いて置こうと思います。
特に常連の方に向けたお話になると思います。
人によっては不愉快になるかもしれません。その時は遠慮なく切り捨ててください。一方的に私の考えが悪いという事になると思いますので。
お話というのは、先に述べたイイネについてです。
開始当初は私もイイネを頂いた都度お返事するようにしていました。
ですが、ある時気が付きました。
私のテンプレのような御礼の挨拶が、その方の足跡コメントを埋めていく事にです。
これは私の性格の問題もあると思いますが、私の挨拶によってイイネをくれた方のコメント欄を埋めつくしてしまうのが、どうしても私にとって何というか居心地が悪いのです。コメント欄を汚しているようにも思えるのです。
何だかとてもその方に悪い気がするのです。(毎回御礼の御返事を書かれている方を揶揄しているのではありません。あくまで私個人が私個人の行為に向けた個人的発言です。)
私は恐らく間違った事を言っていると思います。本来であれば祝辞は御礼で返すものです。ですが、こればかりはどうしても駄目です。ごめんなさい。
ここまで読んでくださって見限られる方もいると思います。
それはそれで仕方がないと思っています。私の一方的なワガママともとれると思いますので。
ですが、いつもイイネを下さる方々に伝えておきたくて書いた次第です。
中には私の御礼の返事を待っている方もいるかもしれないからです。
もし待たれている常連の方、ごめんなさい。
私はこういう考えのもと日誌を書いているので、再度の御礼の返事は期待しないようお願いします。本当にごめんなさい。変に誤解されないようにここに書いた次第です。
最後になりましたが、初見の方と見られる方、コメントをしてくれた方には必ず御返事するように心がけています。
再度の御礼の返事は出来ませんが、イイネをくださっている方には本当にいつも感謝しております。これは本当です。
(本日の日誌よりイイネをくださった方の足跡伝言板の履歴をさかのぼり、私が送った過去の返事の記載が無い場合は御礼を返させていただきたいと思います。)
それではこの辺で終わろうと思います。長文失礼致しました。