こんばんは、ミコトです。
いつもふざけてばかりのワタシの日誌ですが、今回は少し真面目ですw
題名からいくとお涙頂戴チックな感じもしますが、ワタシ自身は極力そういう物悲しい日誌は苦手なので、なるべくしんみりしないよう行きたいと思います。
なんでこんな日誌を書こうと思ったのかというと、些細な事なのですが日誌書きの人達にはアルアルな事だと思います。
そう、写真の許容枚数ですね。
ワタシはオプションでMAXの500枚にしているのですが、これが日誌を書くとすぐに天井になってしまうんですね。
ですので、最近写真整理をして枚数を確保する作業をしていたんですね。
中にはワタシだけが写っている風景写真とかドレアの写真があったので、日誌にしていないモノはよっぽどのモノではない限り廃棄していきました。
別に思い出がないわけでは無いのですが、枚数確保のために断捨離するしかなかったですね。
その中でどうしても捨てれないモノが出てきました。
そうです、フレンドと写っている写真ですね。
ワタシも昔はフレンドさん達と意見の食い違いとかで揉めた事もありました。
ですが、それはワタシの中でマイナスな事では無いのです。
人を中傷したり罵倒するような事はワタシは全否定しますが、何かを成す事で意見の違いとか方法の仕方は人それぞれですので、皆、自分の意見がありそれが一番正しいと思うから発言しているのです。
ですので、ワタシ的にはこういう議論のぶつかり合いは良いと思っています。
それだけ、皆真剣に考えてゲームをしているのだなと思うからです。
ですが、こう思う時もあります。
たかがゲームと良く言う人がいます。
ワタシ自身も人生の選択の様な大変なモノとは思っていないので、時と場合によりその考えもアリだと思います。
だからといって、ゲームだから適当で良いやって考えには否定させていただきます。
この場合のワタシのアリは、ゲーム内の事だからそこまで深く思い詰めるなよという意味です。
昔、よくボスの討伐が上手くいかなくて、意見のぶつかり合いが原因で仲の良いフレンド達がバラバラになっていくのを何度も見てきました。
こういうのって凄く悲しいと思うんですよね。
何が言いたいのかというと、ダメと思ったら時には引く事が大事ではないかという事です。
議論をする事にはワタシは反対はしません。
ですが、こういうフレンド達の仲が悪くなってしまう事がワタシは嫌なのです。
こういう時さっき出てきた、たかがゲームなのです。
諦めない事も大事です、ですがワタシ自身はフレンドの絆を壊してまでの事とは到底思えないのです。
駄目な時はまたやり直せば良いと思うのです。
これは人生の選択ではありません。
チャンスはまた巡って来るのですから。
まあ、これはワタシがそう思っている事であって、必ずしも正しい事とは思っていません。
ワタシも間違いが多い人間ですから、一つの意見だと思っていただければ幸いです。
かなり話が逸れてしまいましたが、こうやって色々あったフレンドさん達の写真ってワタシは捨てれ無いんですよね( ̄▽ ̄;)
女々しいと思われると思いますが、写真を見ていると当時の事が色々思い出されて捨てるに捨てられ無いのです(−_−;)
当分、写真パンパンに悩まされると思いますがネ( ̄▽ ̄;)
長文失礼しました(ノ_<)
それでは今回のはこの辺で。
アディオス、アミーゴd( ̄  ̄)
グラシャッス(๑>◡<๑)