こんにちは、エイガスキー・ミコトです。
いつものようにドラクエとはほぼ関係ない日誌でス。
まあ、ワタシの日誌の8割がたはこんな感じですがネ( ̄▽ ̄;)
今回は前回の日誌で少し触れていた映画の話となります。
ワタシは映画狂というほどではないですが映画が大好きで、今の様にレンタルやネット配信が主流では無い時代には良く一人でも映画館に行ったりするくらい映画が好きでしたね。
さて、そんなワタシがコレは面白かったなというモノを紹介していく企画物でス。
それでは逝ってみましょう。
記念すべき第1弾は「ミッドナイト・ラン」という映画になります。
1988年の作品でロバートデニーロ主演の映画です。
ワタシはこれは実は劇場で見たわけではなく日曜洋画劇場で見た感じです。
はじめは特に期待して見ていたわけではなく、毎週見ていた反動で見ていたという感じででした。
映画の細かい内容はネタバレ防止と文字数の関係でカッツアイしますが、これが結構面白くて、始め流し程度に見ていたのが話が進むに連れてドンドン引き込まれていきましたね。
大まかな内容は、デニーロ扮するジャックという賞金稼ぎとチャールズ・グローディン扮する会計士のジョナサンが、ジャックの依頼主の保釈金ローン事務所までジョナサンを連れて帰るというロードムービーです。
旅のいく先々で色々な妨害や資金不足に悩まされながら、時には協力し合って乗り切ったりしていくのですが、始めこそいがみ合っていたこの二人が、旅のいく先々でお互いの環境や人となりを理解し、だんだんと友情を深めていくという面白い内容になっています。
そして最後はアッと驚く展開になっていたりします。
それから映画のラストシーンでのジャックとタクシーの運ちゃんの会話がまた面白かったり、ワタシはコレは劇場で見たかったなと思いましたね( ̄▽ ̄;)
ワタシはこの手の友情系のお話が大好きなので、見ていて本当に面白かったです。
80年代の作品には良作が多いのですが、ネット配信されているものが少なく、このミッドナイト・ランもワタシが知る限りamazonプライムビデオになんとかあったという感じですネ(; ̄ェ ̄)
無料ではないので強くオススメできないのですが、気になった方はおヒマな時にでも見てみるのもいいかかもです。面白いですヨd( ̄  ̄)
なお、「私は見たぞー」とか「それ知ってますヨ」という方は是非コメントして頂けると嬉しいです(^◇^)
それでは今回のエイガスキーはこの辺で。
アディオス、アミーゴd( ̄  ̄)
グラシャッス(๑>◡<๑)