目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

よしかず

[よしかず]

キャラID
: ZY255-829
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 賢者
レベル
: 100

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

よしかずの冒険日誌

2016-09-04 06:29:57.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ダークキングIVの事を徒然なるままに

やっとダークキングIV倒して、Xを打ち消しました。長かった。
4は、戦戦道僧で倒しました。私は戦士です。

だいたい野良で毎日1〜2飯ずつ挑戦してたんですが、ちょっと野良での討伐は限界を感じてきていて、その頃ちょうどフレのイグルーさんがダークキング34討伐の企画を立ててくれたので、それに乗っかりました。ありがとう^^

イグルーさんの企画のページ
http://hiroba.dqx.jp/sc/diary/67932163063/view/4289113 1回倒しただけで攻略記事的なものを書くのもあれですが、まだ倒せずに苦労してる人の「ハマるポイント」みたいなものは、かえって私の方がわかるかもしれないので、ここに私見を記しておきます。もちろん、私の独断と偏見が十分入った意見ですので、全部うのみにはしないでくださいね。



【1 戦士は最低限のHPを維持しつつ、攻撃力を上げる】
このサイトで、ダークキング4の通常攻撃を耐えることができる、守備力とHPの組み合わせを表にしてくれています。
http://kitongame.com/【ダークキング】通常攻撃を耐えることができるhp/


4では20分の時間制限が結構ギリギリなので、HPを何が何でも盛ればいいというわけではありません。上記の表をにらめっこして、最低限のHPを確保しつつ、攻撃力を底上げする必要があります。

私はアヌビスアンクを外してセトのアンクを装備して、HP640でバトルステーキ+3(HP+30)を食べてこれをクリアしていました。宝珠もろもろで攻撃力500ジャスト、スラ6%でした(スラ6%+毒ガード8%のベルトを装備)。金ロザが理論値なら、攻撃力512までいけますね。逆に500を大幅に下回る攻撃力だと、HPがどれだけ高くても、「戦戦」では4討伐はキツいと思います。



【2 戦士は、波動召還誘導を頑張ろう】
召還誘導や波動誘導って知ってますでしょうか。
外周を相撲でまわってターンエンド迎えた時に、戦士が横並びに立つのではなく、1人はダークキングの外側真横に、1人はそこから100〜120度ほど角度をつけて内側の壁になります。外側の人は、軽く押します。逆に内側の人は、1キャラ分くらい、わずかでよいので下がります。

ダークキングの波動や召還は、一番近い人に向けて行うという癖があります。この癖を利用した作戦です。真横にいる戦士の方に、闇の波動を誘導しようというわけです。召還が来ても、外周ギリギリにクリスタルが設置されるので、被害が最小限になります。

「召還誘導(波動誘導)」って名前がついてますが、これも一番の目的は「火力の底上げ」です。ダークキングがはっきり横に向いたときは、もう一方の戦士はタゲじゃない、まして波動うっても自分の方には飛んでこないので、ガンガン攻撃する事ができます。非常に地味ですが、手数が1回増えることの積み重ねで、10分くらいの間に1万ダメージくらいの差は出てくると思います。

1万、2万の差って、特に戦士2構成の時はでかいですよ。「4赤まで」が「4ギリギリ討伐」になる可能性があるんですから。


【3 相撲が100%正解とは限らない】
召還が増えてきた後は特にそうなのですが。真刃が入っているときは、「相撲でターンエンドまで引っ張る」事が常に正解とは限らないと思っています。

相撲して下がって、下がってる途中でレーザーくらって壊滅した、では相撲の意味ないですよね。真刃入っててかつ今いる場所が比較的安全なら、ターンエンドまで引っ張らず、道具や僧侶も5〜7秒程度以内に当たった方がよい場合もあります。

後半の名前が黄色になってからはなおさら、相撲で引っ張るのはNGの場面が増えます。召還→通常の時は、そこを引っ張るとターンエンドにシャウトが来たりします。逆に早めに当たるとテンペスト→紫雲→通常なので、普通はこっちの方が楽なはずです。



【4 テンペスト〜紫雲のターン時にクリスタルやレーザー位置を確認】
これは私も全然できていたわけじゃないです。今後の課題ですね。
召還→通常と来たあと、4はテンペスト→紫雲→通常をするわけですが、この時は、ダークキングの方を全く見る必要がありません。見なくても決まった行動なんだし、テンペストや紫雲では誰も死にません。後半の全滅要因の多くが、クリスタルのレーザーなので、この「テンペスト→紫雲→通常」の時にカメラをグリグリと上下左右に動かして、レーザーやクリスタルの位置を確認し、絶対レーザーに当たらないように頑張りましょう。

道具や僧侶はテンペストの後、シャウトに備えて後方に逃げるわけですが、テンペスト紫雲の時に後方のレーザーの位置なども先に確認できると、なおよいかもしれません。
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる