先日の☆小さな歌の発表会★第7幕では
多くの方にお越しいただき嬉しい限りです。
リプレイも終了し、歌を新しい曲に入れ替えたので
ハウジングもじきに解体することになると思います。
その前に記録として日誌を書くことにしました。
うたかたの発表会は、第4幕から住宅村で行い
曲に合わせたステージ&ハウジングを作っています。
ハウジングと言っても、舞台背景、大道具としてのものなので
家全体としてのまとまりはあまりありません。
中央のステージ(最初の写真)の左右に
それぞれの曲のイメージを表現しています。
今回の歌は二曲とも現代風でかわいい感じなので
ステージもちょっとかわいらしくて綺麗な感じに。
万華鏡を使って動きのある背景にしました。
お客様にも、綺麗とか華やかとか言ってもらえて嬉しかったです。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
左は、一曲目の
『凜恋メイドファクター』のイメージ。
メイドど言えばゴシック。
ゴシック調のタンスの中って、メイド服が入っているんですよね(^ ^)
愛しのまいえんじぇーが
不思議の国から迷い込んだような神秘的美少女なので
その雰囲気なカフェにしておきました。
床をシンプル切り替え土台のレンガっぽいのにしたかったのですが
厚みがあって、人も家具もめりこむので
石畳にしました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
右は、二曲目の
『KSGR地獄の刑』のイメージ。
双子の兄弟の部屋ですね。
ゲームとか好きそうな兄弟なので
家具はスライム家具で。
(他に現代風でちょうどいいのがなかったとも言う…)
とにかくテレビを作りたかった!
ハウジングイベで何人かテレビを作ってるのを見たことがあるけど
どうやって作っていたのか全く見てなかった(´・_・`)
で、思いついたのが、壁かけ大地の箱舟。
この枠って、テレビっぽくね?…と。
本当は背後になにか入れて壁と色を変えたかったのですが
ちょうど合うサイズのものはなく…
設置した壁から枠だけはみ出させて
うーんこれでもテレビっぽく見えるから、まぁいっか、と。
ハウジンガーさんごめんんなさい。
テキトーなオレです m(_ _)m
でもテレビであることは伝わり、皆さんに喜んでもらえました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
テレビに目がいきすぎて、あまり目立たなかったかもですが
中庭へ続く扉のような場所を作ってありました。
ここは、ツレのまどかが組んでくれてます。
こっそりですが光が漏れるように工夫してあります。
そんなこんなで作った、今回のハウジング。
課金も多く使ってますが
ゴシックやスライムなど、一般の家具は手作りです。
作れるものは自分達で作る! なるべく!
がウチのこだわりなので(^ ^)
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
あ、庭はどちらかというと
『凜恋メイドファクター』のイメージかな。
おしゃれな公園(なんちゃらガーデン…)みたいな?
さて、次の☆小さな歌の発表会★の予定ですが
もしかしたらフィールドでやるかも。
初心に戻って、祈りの宿前で。
ハウジングが思いつかn……あ、いえいえ
屋外でやりたい感じのものなので。
ただの自己満足ハウジング日誌ですが
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
これからも、うたかたの作りだす世界を
お楽しみいただければ幸いです。