12月24日に☆小さな歌の発表会★第15幕を開催しました
うたかたの、せいです。
クリスマスイブという特別な日に
多くのお客様にお越しいただき感謝しております。
前日23日には、おずこちゃん主催の【うたぷろ】があり
そこで歌った曲のリプレイという形です。
当日足を運んでくださった方、23日にごらんくださった方
日誌にイイネの応援をくださった方
遠くから応援してくださる方、ありがとうございます。
今回は同じく【うたぷろ】で曲を披露した
ミュライナさんとシューゴくんにもゲストで歌ってもらいました。
一緒に素敵な時間を作っていただきありがとうございます。
ミュライナさんが
「Initial Song」初音ミク
シューゴくんが
「暁のモノローグ」鏡音レン
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
こちらはシューゴくん。
美女と野獣がモチーフの曲なので、それ意識した背景にしてみました。
途中で野獣から美女にキャラを変化させられるのは
プクならでは。そんな演出も楽しいですね。
ミュライナさんは歌に対する想いを
曲に自分の気持ちを重ねて歌ってくれました。
感慨深いです。
どちらの曲も、じーんと感動するものでしたね。
感動をありがとう!
そんな感動系2曲の後がうちの出番です。
「この感動を胸に寝ていいか」と
サボろうとする誰かさん。
今回は本番中現実逃避が炸裂
(23日も同じようなことしてたし)
この時ばかりはオレのはりせんがとびます(^ ^)
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
曲は「マジカルクリスマス」
と「劣等上等」
まずは、可愛らしいクリスマスソングからお届けしました。
みんなが幸せな気持ちで過ごすクリスマスイブを大切に思って
サンタさんを楽しみにしてる子どもたちの歌。
ハウジングはこちらの曲寄り(劣等上等では思いつかなかったともいう)
まぁ、クリスマスイブだし、ね♪
そんなほっこりするかわいい歌の後がアレかよ⁉︎
スミマセン。ころころと表情を変えるのが『うたかた』です。
かわいい子どもだと思ってたのに
ちょっと育ったら、ささくれ立っちゃったみたいな(笑)
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
「劣等上等」では初のダンスミュージック的なものに挑戦。
ドラクエのしぐさでどこまでカッコいいダンスを表現できるか。
曲が早いのでちょっとボタンを押すタイミングをずらすと
白チャが出ない(今までやった曲でもあったけどね^ ^)
なんとか本番失敗せずにできたと思います。
お客様の反応もよくて満足です♪
さて、ここらで裏話とまいります。
軽いものからちょっと重いものまで…。
まず、オレのしぐさと装備。
踊り子、短剣両手持ちのバトルポーズ改。
さすがに踊り子だけにバトルポーズでの激しい動き(^ ^)
こういうのを探すのも楽しいです。
武器は飾りになりそうなイーグルダガーを選択。
ご存知の方も多いでしょうが、うちはサブも使って自分たちで作る派!
…あ…レシピ持ってなかった…
よし、狩りに出るか。
またそこからやりました(^ ^)
でも、いい感じにできたと思います。
ちょっと重い方の裏話もあるので書いてしまいます。
そういうの嫌いなひとはここは飛ばしてね。
実は前回14幕のあと、まどかがへそを曲げました。
オレたちは、歌を大切に思っていて
歌の世界を表現することに真剣です。
その歌、歌うこと、を茶化されるのは苦手でして(>_<)
冗談が通じないタイプなんですよね。
まぁ、そんな出来事があって、非常に怒ってたわけです。
「もう歌いたくない」という言葉が出るほどに。
でも、それで今まで楽しんでやってきていること
まだまだ楽しみたいことを止めてしまうのはもったいない。
オレたちの歌を楽しみにしてくれている方が大勢いることもわかってる。
だから、いっぱい二人で話して、なんとか気持ちを戻しました。
「劣等上等」はそんな怒りとそこから抜け出すぞ!という
気持ちもこもってたりします。
あ、今はちゃんと吹っ切れたので大丈夫ですよ(^ ^)安心してね。
そんな感じだったから、今回はなんと
直前の現実逃避ソングがでなかった(^ ^)
楽しみにしてくれている方、残念でした。
楽しみにするとこ、オカシイよ?
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
最後、お客様が帰ったあと
ミュライナさんともう一回「劣等上等」を歌いました。
衣装を作って、しぐさも考えて来てくれてたらしいです。
こうやって、ほかの人と一緒に歌うのも楽しいですね。
ちょっと合わせるだけでなく、ひとつの歌を一緒にやろうと思ったら
かなり難しいだろうと思うけど
うまく出来上がったら、いつも以上の達成感があるんだろうな。
さて、これで第15幕は終演です。
次は…ゲスト出演。
告知に記載されたのでお知らせします。
12月31日、さくらさんの、カウントダウン花火大会です。
今から新しい曲を組みます。
これからもうたかたをよろしくお願いします。