1月21日と23日にチャットソングのイベントを開催しました。
当日お越しいただいた方
告知に応援のイイネをくださった方
遠くから応援してくださっている方
全ての方にお礼申し上げます。
今回の2曲は
「素晴らしき紅マグロの世界」(うたかた猫組)
「右NOU左NOU」(うたかた)
でした。
「素晴らしき紅マグロの世界」は
猫が、紅マグロ(架空の魚)に対する愛を歌った曲?
でも、猫…紅マグロを食べる気満々だよな?
猫だもんな。
…オレもマグロは好きです。
貧乏口なのでトロより、しょぼい赤身が好きです。
(あ、どうでもいい情報でした…)
ツメ装備のバト改でキュピーンして
怖いよ…って感じだったのに
皆さんの感想は『可愛い』
プクって奴はよ…(^ ^)
「右NO左NOU」
右脳派・左脳派ってあるよね。
直感タイプの右脳派と計算タイプの左脳派が
お互いのやることにイライラしながら文句言ってたけど
協力してみたら最強だった⁉︎…みたいな歌。
歌ほど極端じゃないけど
オレはどちらかというと左脳派(たぶん)
で、まどかは右脳派(間違いなく)。
リンレンの性格づけって
実際のオレ達と被るところがあって…。
だからこそ、見ていてしっくりくるのかも?
今回のハウジングは、かなりマグロ寄り(^ ^)
右NOU左NOUはピカピカブロックでちょこっとだけ。
「素晴らしき紅マグロの世界」はけっこう前から
歌うつもりでいて
オレのさかなぶくろにはマグロが入りっぱなしでした( ̄▽ ̄)
これでコインに変えられる。
マグロバスターは装備が増えすぎた時に捨てちゃってたので
今回再取得(>_<)
しょーもないネタ作りや、ハウジングにいつも一生懸命になる
そんな、うたかたです( ・∇・)
さて、公演前のおかしな会話(メール)を暴露します。
まどかさん、いつもネタの提供ありがとう。
ま「き、緊急事態宣言が出てるので、
公演を自粛した方が良いでしょうか?!」
せ「アストルティアにはコロナ出てないし
生身の体は自宅待機してるから、大丈夫だよ。」
ま「お客様やスタッフ(誰?!)の
安全を第一に考え〜…」
せ「安全だから( ・∇・)
楽しみにしてくれているお客様のために、、がんばろ〜ね〜」
最近、現実逃避ソングは出ないものの
何かと理由をつけて逃げようとしています。
皆さんの熱い声援は届いているのですが
なにぶん、小心者をこじらせすぎているので…。
これにて、第35幕は終幕となります。
次回2月は、悲しい物語音楽の予定。
好みは分かれるかもしれませんが
綺麗な曲なので、ぜひ聴いてもらいたい♪
お時間が合えば、お越しください(^ ^)
ここまで読んでくださりありがとうございますヽ(´▽`)/