3月27日チャットソングのイベントを開催しました。
いつもは同じ内容で2回開催するのですが
今回は25日にタンタカタンさん主催のヲタン娘ライブで
披露する機会があったので1回のみとなりました。
25日にご覧いただいた方
27日にお越しいただいた方
告知に応援のイイネをくださった方
遠くから応援してくださっている方
全ての方にお礼申し上げます
うちの演目の前に、ゲストとして
おずこちゃんとチェコさんが1曲歌ってくれました(^^)
『再会』
女性二人のダブルボーカルの曲で
とても綺麗な、その歌の世界を見事に表現していました。
ガン見しすぎて写真撮ることも忘れてしまいました(>_<)
今回、うちの曲が元気でがちゃがちゃした歌なので
ハウジングもそれに合わせて作っていました。
そのままでは背景が合わなすぎるので
星空の書き割りと大型球体水槽をセット。
客席が狭くなってしまったことと
背景の切り替えに時間がかかったことを、お詫びします。
でも、おかげで曲の雰囲気を引き立てることができたと思ってます。
おずこちゃん、チェコさん
素敵な歌を見せてくださって、ありがとうございます♪
うちからは
『こっち向いてBaby』:くま組
『ロック三ヶ条』
の2曲。
くま組はゲストさんと同じ
ドワ子オガ子のペアなのに
全く違う雰囲気でしたね。
うちの子達はどちらかと言うとキュート系?
『こっち向いてBaby』は怒ったり照れたり挑発したりと
恋する女の子は忙しいな…って感じの曲。
可愛いと感想をいただいたので
それがうまく表現できてたのかな?
『ロック三ヶ条』は歌詞の中にある
「音楽がなくても生きていけるけど
音楽がなきゃ楽しくないぜ」
を力いっぱい表現した曲。
このドラクエ内で【歌う】ことが
すっかり楽しくなってしまったオレ達。
それを見て、楽しいと言ってくださる方々。
一緒に楽しい時間を過ごすことができれば幸いです(^^)
二人で好き勝手動いているのに
ひとつの歌となってまとまる、うたかたワールド。
それが発揮されるのは、やっぱりこういう曲なのかな。
なんか、この感じが定着しちゃった気がします。
ま、ソレはソレでいいんだけど
固定イメージを崩したり
感動を与える曲もやってみたいですね(^_^)
そして、裏話は特にありません。
当日21時くらいに
まどかが「夜桜見に出掛けてきます」…と言い出して阻止したとか。
ハウジングで使った家キット
眼下のロケーションが特徴なのに
それを使わず「なんでこの家を選んだ⁉︎」とツッコミ食らったとか。
それくらいかな?
これにて第37幕は終演です。
4月の予定はわからないけれど
皆様、音楽を楽しんで元気にお過ごしください♪