
りゅうおうですが個人的に初期のダークキング以来野良パーティが楽しいです
理由としては要注意特技がたたきつぶすと咆哮くらいなのでイライラしないことや
期間限定なのと実績があることでみんな後回しにしないで挑戦することで盛り上がっているからです
実績の一番難易度が高いのは6分討伐ですが、流石に自分の腕だと野良で何度も達成するのはしんどいです
これはもっと上手い人に任せます
その次に難しいの実績は戦士入りで討伐です
これは戦闘に慣れた人が集まれば簡単ですが、野良パーティだとわりと達成できずにハマる人がいるみたいです
そこに目をつけて自分は戦士で緑を出しています
いくつかパーティを組んで討伐しましたが本当に難易度がちょうどいい
めちゃくちゃ楽しめます戦士入り
そしてもう一つ楽しい理由が両手剣戦士を使うことです
最初はブレスを積んで片手剣戦士だったんですが、レンジャーがまもりのきりをするので両手剣でも行けるということで試してみたところ思った以上に強かったのです
というかブレス関係なく当初は片手剣の方が両手剣より強いと思ってました
舐めてました両手剣戦士
硬直が短いブレイブスラッシュやスキルに行動感覚短縮なんかもあるんでガンガン攻撃できるし、会心必中のダメージも両手剣の方が強いです
戦士って必殺チャージしやすいんで結構差が出るんですよね
片手剣に負けてるのは連撃がないのでFBレボル災禍アヌビスなどが重なったときの瞬間的なダメージが出せないこととファラアイギスなどの盾スキルが使えないことかな
でも野良で一勝狙うなら絶対両手剣の方がオススメです
構成はレン賢者が入ればあとはマセンでも武でもバトでも魔剣でも大丈夫です
戦士実績でハマってる人いたら両手剣戦士を試してみるのをオススメします
りゅうおう楽しくて覚醒石使ってバト片手剣用のベルトや武のツメベルト作ったけど結局一番ハマったのは両手剣戦士というね
装備してるのは輝石のベルトだし焦って石使うのはよくないですね
まあ楽しめたのでヨシ
りゅうおうは期間限定ですがまたそのうち開催するらしく、おそらく開催するたびに報酬を取る難易度は下がっていくと思われます
なので今回いくつか実績達成できなさそうって人も全然気にしなくていいので気楽にいきましょう
つーかりゅうおう装備よく見てください
めっちゃダサいし取らなくても全く問題無い!
りゅうおう楽しいけど報酬がダサいのだけ不満かもしれない
杖とブメはマシかな?
【両手剣戦士の装備や耐性とか】
セーラスブレード テンションあがる
魔衛 必殺チャージつき
夢幻 テンション上がるのと維持
ダーマでスキルに2%テンション維持をつける
耐性 封印呪い混乱幻惑
使う攻撃スキル
ブレイブスラッシュ(ほぼこれで攻撃)
↓これより下はテンション、戦陣の凱歌、FB、災禍、レボル、アヌビスが2個以上重なったときに使用
大旋風切り2
全身全霊斬り
プラズマブレード3(近寄れないときにも使える、戦陣の凱歌中は全段会心になる)
ロストブレイク1(弱いのでほぼ使わない)