あけましたね。
去年始動した私のドラクエX、いろいろありました。
思い出アルバムとかを見ると
たった1年でほんとにいろんなことをしてきたなと
しみじみ思うわけです
ということで今回は、
「ホントは年末にやらなきゃいけない!写真で2013振り返ろう!」
という日誌です。
まずは最初の写真を見ていただきましょう。

これは、最近撮ったものですが、
私の生まれ育った村、レーン村での一枚です。
ここでのストーリーは衝撃でしたね。
まずはここでとあるイケメンに殺されてしまうところから話がスタート。
そしてそのイケメンは小さな女の子をつれていったり、
宿敵のネコと協力したりしたのでした。
一方、私は一人前になりさまざまな土地を巡り歩きながら
自身のレベルアゲにいそしむのでした。
そうそうレベル上げといえば次の写真、
こちらです

そう、ここは我がふるさとレーンの村です。
先日、何気なく戦歴を見ていましたところ、討伐数ダントツだったのが
なんとここの村を出たコルットにいる「ライノスキング」でした。
2万5000ほど狩っていました。
ほとんど一匹湧きですので、
適当に計算しても総戦闘数の3分の1以上は
ライノスとやっている計算になります。
結晶取りつつ自分を鍛えていたわけです。
最近はようやく全体的にレベルも上がってきてパッシブも取れてきました
これでやっと、チームのお荷物から
名実ともに裏リーダーへとなれた気がします。
チームの話題がでました。
ということで次はチームで行ったあれやこれについて
こちらです。

この角度で分かる人いるかな~?
ここはレーンの村です。
やはり、チームで行ったことで最大のイベント?クエスト?といえば
災厄の王なわけです。
私はお荷物でしたから、旧式のほうのボスをはじめに倒したときは、
僧侶も全然できないし、ほかもチョロかったので
レベル48くらいの賢者でした。
そしてひたすらベホマラーとザオラル、
そのくせ勝った後の写真撮影では
みんながチーム衣装で決めている中、ウェディングドレスで
しかもど真ん中一番前に陣取りました。
まあスターですからね。いいでしょ。
真を倒したことでここ、レーン村の石をもらいました。
うれしかった~
最後は日誌の話、私もいろいろと日誌を書いてきましたが
よく書いていたのは、ハウジングとコスプレでした。
特にハウジングカテゴリーなんかは、ほぼ私の独壇場なわけです。
ということで最後の写真
こちらです。

そう、ここは南国リゾート、レーン村です。
実はこの場所は私のコスプレの始まりの場所なんです。
夏ごろでしょうか、
イベントで水着がもらえる数日前に自分で水着を作ったのが
すべての始まりでした。
海といえばレーンでしょということで
ここの海をバックに写真をとったわけです。
その後、ちょこちょことまねしてくれる人がいたので
やる気になっていろいろ頑張ろうと思ったわけです。
振り返りは以上です
まだまだ振り返りたいことはいっぱいあるのですが、
写真が載せられないのでここいらで終了です。
こうやって振り返るとレーン村での話題が意外とありましたね。
日誌を書きながら、なぜかを考えてみたのですが
ライノス狩りのためにずっと石を登録していたからなんだろうなと
あと、遠いので石を消したくなかったっていうのもありますね
今年も頑張ります
よろしく!
ではまた