めでてーなー めでてーなー
いやー目でタイ
めでTめでT
おめでたおめでた
あけおめあけおめ
はげおたはげおた
どうも、2周年だそうで
私も喜んでいます

/オメデトー\
2年・・・
人間で言ったら大体2歳程度年をとるくらいの月日ですね
発売当時65歳だった高田純次も67歳になってしまいました
時が経つのは早いな~
おめでとう。これからもよろしく!高田さん!
(ズコーッ!おいおーい!そっちかよぉ!)
はい、ということで
DQX2周年とほぼ同じタイミングで
実はそろそろ1周年になるものがあります
それはなんと!
この格好です。(記念して写真を撮ってきました)

1年前にこれが初登場した日誌は反響大きかったですね
1年たった今ではこの格好してても
そんなに反応があるわけでもなく
自分的にも真新しさも消え、
あらためて痛感しております
時間の流れって残酷だなーって
66歳だった高田純次も67歳になるほどですからね
時の流れははやいな~
そしてなんとなんと!
メモリアルなことはさらに続きますよ
なんと今回の日誌で・・・
第310回目だーーー!!
いろいろあったな~
あったよ
あったあった
あったねー
うんうん
あんまり覚えてないけど
私の日誌で多く書いたことといえば
やっぱり「道具鍛冶と家具と私とマスターバレクス」ですね

1年前は自分でもこんなにガッツリおもちゃ作ったり職人したり
なんて考えてませんでした
いまや、ハウジンゴッドですからね
それと、私の日誌の中ではもはや定番日誌となってしまった
末尾に2のつく金曜日に行うあれね
大腹筋デーね

毎月2日、12日、22日の金曜日になると
2金(ふっきん)の日ということで
下腹が気になるモンスターちゃんたちと腹筋大会を行うアレね
今年の8月2日は惜しくも土曜日ですが
去年は金曜日だったので非常に盛り上がりましたね
・・・ええ
ということで2周年&1周年&日誌310回目おめでとーーー!
まだまだこの世界を楽しむぜー!