みなさんこんな経験ございませんか?
「ヒマダワーヒマダワーインしたけどヒマダワー」
そんなあなたに朗報です!
あの!暇つぶしの鬼才やませまみさんがあなたにヒマつぶしの極意を伝授!
-暇つぶしの極意を伝授していただけるということで、今日はよろしくお願いします
よろしくお願いします
-今は映画監督のお仕事をなさってるんですか?
えぇ、これですか?これはいま監督のフリをして遊んでます。2時間ほど
-暇なんですね。
いや、忙しいですよ。忙しく暇をつぶしてます
-さすがは暇つぶし界のかつおぶしですね
はっはっは。
…
誰がかつおぶしじゃい!
もっと、もっと薄っぺらい呼び方を!
-…
…
そう、これが一つ目の暇つぶし術「適当ツッコミの術」です
赤かよ!
はっはっは
赤かよ!
はっはっは
逆にボケてもいいですよ
はっはっは、ツッコミの術じゃないんかい!
はっはっは
ぼ~っとしてると置いてくぞ置いてくぞ~
-なるほど
-では次の暇つぶし術を教えてください
はい、これはもう単純明快
名付けて「フレンドに似てるコンシェルジュを探すの術」
-おお、これは何とも、フレに似てるコンシェルジュを探しそうな術ですね
実はそうなんだ。
フレンドに似てるコンシェルジュを探して笑うってのがこの術なんだ。
-もし、フレに似てるコンシェルジュがいなかった場合はどうするんですか?
いなすぎて逆に笑えちゃいますよね(笑)
-なるほど(笑)

↑「いなすぎて逆に笑えちゃいますよね」と語る氏。
-最後の術をお願いします
それでは最後にとっておきの暇つぶしを。
一人かくれんぼ!
やり方
①目をつぶってしばらく数える。
②もーいーかい?と言ってみる
③まーだだよ。と聞こえた気がする
④それは気のせい
⑤しばらく②から④を繰り返す。
⑥いつの間にか夕方になっている(暇つぶし完了!)
さあ、ではやってみましょう!
まずは、目をつぶって数を数えます
ここは豪華に100まで!
1,2,3,4・・・100!
「もーいーかい?」
??「もーいーよ」
・・・誰もいないのに声が~~
お、おばけ~~
ギャア
そう、これが最後の暇つぶしの術「オバケがでるぅ~の術」
-なるほど。さすがは逆に暇がつぶされに来るほどの鬼才ですね