今日はサーシャさんのおうちに内緒で潜入取材してきました。
このサーシャさんも私と同じ道具鍛冶のようで
日誌にちらちらと気になる家具が見え隠れしていたのでお邪魔しました
「お邪魔しまーす」ガチャッ
す、すごい・・・
中には見たことない家具や高価そうなものが所狭しと並んでいます。
いろんなものが置かれているのに、
家のなかにはなんとなく統一感があります。
「なるほど、この家具をこう使うのかー」
いろいろ参考になりました。
牛に乗ってみました。
よーし私もハウジングがんばるぞー!

やる気の炎がメラメラと、まるで目に見えるようですね
そうやって家を満喫していると
ガチャッ
サーニャさんが帰ってきました。

実は今回が初対面なのですが、
ブスゴンから顔が見えているというなんともお茶目な格好。
何を話せばいいか分からず、軽く挨拶をして逃げ帰っちゃいました。
次は何か話すぞ!
ここで一つ勘違いをしていたことに気づきました。
この布の壁、今まではインドとかあちらをイメージした猫の絵を書いた壁だと思っていたのですが
なんとただの布でした。

上の三角の一番下が鼻で、その上の二つの模様が目、
一番上の弧を描いてるのが耳といった感じです。
私の言いたい事わかるかなー?