目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

カビみかん

[カビみかん]

キャラID
: QD776-973
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 134

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

カビみかんの冒険日誌

2025-02-09 21:20:41.0 テーマ:その他

スマホアプリが「超必須ツール」になっている件w

「超便利ツール」がバージョン7以降、、、、
「超必須ツール」になっている件w

みんなみた?見た?
250208のドラクエ10TV

ツールでキャラ追加するの7.4から
タダになるそうですよ〜〜〜♪

今まで初回250円だったんですよね。
それが無料です!?

ということで
この改定が何を示すかということを
考えていきましょう。

結論からいきましょう
スマホアプリが「超必須ツール」になりました♪

もうドラクエ10はスマホアプリ「超便利ツール」無くしては
プレイできない状況になってきています。

この「超便利ツール」がない場合、
ドラクエ10のプレイ時間が確実に足りなくなります。
ライトプレイヤー・エンジョイプレイヤーの新規の方は
始めてから3ヶ月後〜6ヶ月後頃になると
「超便利ツール」の導入がないと
特にプレイ継続が困難になってきています。

つまりコントローラーを手に持っての
ゲーム画面だけのプレイ時間だけでは
ドラクエ10のプレイ継続は困難な状況になりつつあります。

これを公式に認めた結果
こういう無料普及に踏み切ったわけです。

これはユーザー自身の可処分時間
(自宅でゲームしている以外の時間をも)
のシェアを大幅に割くことになり
そのシェアを最大化する戦略をとっているとものと思われます。

この状況は良い面も悪い面もあり
スクエニの運営もこの状況を今後どう活かしていくか
考えてはいるとは思いますが、、、、

相当の投資と挑戦とスピード対応が必要になってくるため
スピーディーな経営判断を必要とするため、
経営者として舵取るのはかなり難易度高めです。

そして、新たなる「真のバーチャル世界の構築」になるため
既存・保守層の猛反発も受けるため様々な対策が必要になってきます。
後づけの法律問題もかなりネックになると思います。

ゲーム内で見れるドラクエTVの可能性についても
まだまだ広がると思います。

配信者が作った紹介解説動画を番組化して
ゲーム内で放送できるような仕組みを作れば
新たな動画配信プラットホームを作ることも可能になります。

まあ、そんな未来が詰まっているのが
今わたしたちがいるアストルティアなのです。
楽しみですけど、めっちゃ不安ですねw

つまり、「ドラクエ10超便利ツール」から
「ドラクエ10超必須便利ツール」になりました。。。
ドラクエ10ではなかなか見ない黒いマップ抜け
いいね! 21 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる