レンジャーそのものは決して悪くない(と思う。
問題なのはレンジャーを選択した理由。
ほぼ確実にこれ。
1.安置にいてもとやかく言われない。
2.安置から行動(弓攻撃)できる。
3.回復やザオ(ポイント目的)で一人完結できる(勘違い。
4.全体を統率しやすい(勘違い。
5.「私が(俺が)ホルダーしないと無理!」(勘違い。
選んだ理由の先頭に「職業的に強いから!扱いやすいから!」ってのが無い。
だからレンは確定で最後尾にいるし、前に出れない(階段上れない)勢が多い。
特に弓をかたくなに離さないレンジャーはもう戦力外になりやすい。
コロシアムで職業を選ぶ際は、その職が自分にとって優秀かどうか、扱いやすいかどうかを基準に決めていかないと、「安置で行動しやすい職業」ってテーマで選ぶと味方が迷惑するコンテンツ。
上記の理由から、S帯でまっさきに足を引っ張るのが、過程のない最後の運ゲーにする占い、何があっても前に出ないor自分のことしか考えない魔法。
ローブ職が2プレイヤー来たらもう運ゲー濃厚。
まず勝ってても迎撃スキルがなさすぎる。
まあ、もとはと言えば、コンテンツ運営を実質的に、本質的に放置してる運営の責任なんだけどね。