綺麗な夕日に向かって一言。あなたは何と叫ぶ?
A 君のことが好きだーーーーー!
B ダークキングなんか、指一本で倒せるぞーーーー!
C お弁当忘れたーーーーーーー!
D パルプンテーーーーーーーー!
E 叫ぼうとするが何も言わない。

性格診断面白いですね(≧∇≦)
素直に答えたら「のんきもの」と言われました(笑)
たかがゲーム、と侮れない正確さ(´・Д・)」

学園すごい面白いです!
何が面白いって
バイク通学できるところかな(笑)
見た目は、おしとやかなキャラクターが
ヘルメットつけずに爆走w
先生、フウキ委員が風紀を乱していますよ!
それからクルマ乗り回してる人もいましたが
あれ? クルマの免許って18歳からだよね?
高校2年生ってマズくないですか?
なんて声が聞こえてきそうw
ホウキに乗って移動する人もいたけど
まさに魔法学校の世界!
何にせよ
ドラクエ10の世界は
個性を自由に表現できるところが楽しくって
そこが魅力だと思っています!

個性を自由に表現できると言えば
何と言っても武器とスキルでしょう。
アストルティアの世界では
職業ごとで使えるスキルが決まっていたけど
学園内では、その枠が取り払われてる。
たとえば、右手にカッターナイフを持って
天下無双ができちゃうわけです(笑)
(良い子のみなさんは絶対にマネしないでね)
試しに、爪を装備して無双しました。
画的には新鮮だったけど、威力はビミョーでしたw
金属バットで無双すると相性が良いかもしれません(笑)
(こうやって書くと、すごく暴力的だな……)
でも残念ながら現状のところ
剣道部員が多すぎて
多様性が失われているように感じます。
アクセでパワー上がるのと
教員不足だから仕方ないか…(´・Д・)」
そんなわけで
カッターナイフで先生に刃向かったのが
上の写真です(笑)
結果は言わずもがな
ナイフで切り傷を与えるよりも
竹刀で大きく一振りする方が威力絶大でした。
毒がなかなか入らなかった(;´Д`A
いろいろな武器を試す人が増えてきたら
授業も賑やかになりそうですね!
もし、これからストーリー進めていくなら
手に入れたスキルから
武器を決めていく方が良いかもしれません。

学園という新たな場所、新たな世界を設けたのは
本当に意味が大きい! と感じています。
部活動だけでなく、4クラス対抗のイベントなど
想像は膨らむばかりです…。
それだけでなくて
オンラインゲームそれ自体の可能性にも
考えてしまいましたw
これから先どうなるかわからないし
今後が楽しみでもあるけれど
未だかつて、20年、30年と続くオンラインゲームを
誰もプレイしたことがありません。
だから、もしドラクエがそんなゲームになったら
間違いなくギネスに載るだろう、と(笑)
もはや人生の一部…
言っておくけど廃人じゃないからね(笑)