第3回バトルトリニティ対抗戦も
そろそろ前半戦が終了。
順位が頻繁に入れ替わる大混戦で
どのチームが1位になるのか
最後まで目が離せない展開となっていまっす!
今回はソロ多めで
行ける時にはフレやルムメンで組んで
マイペースに行ってます。
10位以内に入りたい、とか目標はないけど
相手の足元をすくう試合を目指しています。
(スネアーサイズじゃないよw)
500位以内の実績取れれば十分かなぁ。

(ガタラの盾をゲット!)
他クラブのデザインが知りたい人は、他の人の日誌を見てね。
アイテムが欲しい人は
前半戦が終了する3/30(月)18:59までにエントリーしよう!
後半戦になるとエントリーができなくなるので
アイテムももらえないぞ!(多分w
アイテムは欲しいけど初心者だから不安、という人も大丈夫!
今回から「内部レート」が導入されているので
レベルが近い人同士で対戦できるよ!(深夜~昼間除く)

(↓以下は初心者の方へ)
もし初心者の方から
「どの職から始めるのがおすすめですか?」
と聞かれたら、
(好きな職、やってみたい職を使えばいいとは思いますが)
戦士か武道家を勧めます。
理由としては↓
・ターゲット指定技(近接攻撃で自動的に追いかける)があるので
ちゃんと攻撃を当てられること。
・耐久力があること(戦士はHPが多く、武道家は自分で回復できる)
・レベルアップに必要な経験値が他職と比べて少なめなこと(戦士)
・試合の勝敗を分けるトライロックの防衛・占拠に貢献できること
(↑試合に勝つために特に重要な、終盤の動きです)
逆に、初心者の方におすすめしない職は僧侶と盗賊です。
(とりあえず全職動かしてみたい、という場合は別)
盗賊は移動が速いので扱いやすく感じますが、
他職を使ったときに、移動速度の遅さを猛烈に感じるので勧めませんw
それと、さまざまな知識が必要で超上級者向けの職、
という理由で勧めません。
(上級者しか使ってはいけない、という意味じゃないよ)
盗賊は「機動力を活かして相手を妨害するのに長けた職」なので
「何をされると相手が嫌がるか」を知っている必要があります。
・相手の魔のレベルを上げさせない(遅らせる)
・相手にジュエルを取らせない(相手陣にあるジュエルを奪う)
・相手の陣を奪う(中立・占領化)
・援軍玉を使わせない
・確実にとどめを刺す(ジュエルをもった瀕死の相手を刺すのがより良い)
・陣削り・中立化(終盤の陣防衛の手段)
・相手の陣中立化・占領を阻止(透明化して陣に入る)
などなど
ジュエルを取らせないためには、
ジュエルが沸く時間を知っている必要があります。
相手の陣(サイドの陣)を奪うためには、
無人の陣を狙うか(味方と一緒に陣に入る)必要があります。
確実にとどめを刺すには
自分の一刺しで相手を倒せるか知っている必要があります。
(各職業のHP量とダメージ量)
これらを知らなくても盗賊で遊ぶことはできますが
知っている方がより楽しめるのが盗賊です。
誰がどの職を使うかは自由なので
やってみたい職を使えばいいと思いますが
トリニティ経験者としては
ひと通り知識を入れてから使うことを推奨しますw

というわけで
トリニティ対抗戦の駆け込みエントリーを
心よりお待ちしていまっす!
そして、共に楽しもうではないか!!w
#コロナで勤務時間が減った
#トリニティする時間が増えた
#勝手についてクンを命名
#猛火グレンゴン
#海竜ジュレゴン
#花妖精オルゴン
#ガタラ連覇でついてクンおあずけの危機!?