目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

大盗賊エックスくん

アルバレスト

[アルバレスト]

キャラID
: SM950-048
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 盗賊
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

アルバレストの冒険日誌

2025-03-27 13:31:56.0 2025-03-27 13:39:01.0テーマ:モンスター・ボス討伐

盗み金策をこれから始める方へ

「盗み金策」で検索すると、これから盗み金策を始めたいと思いますという日記をよく見かけます。

盗み金策を始めるのに知っておきたい基礎知識を簡単に解説しておきたいと思いまして時々書いていこうかなと。

まず盗み金策に必要な職業は「まもの使い」だけでいいです。
盗み金策やるのに自分が盗賊である必要は無いです。頑張ってまもの使いを育てましょう。
装備も何でもいいです。
敵を呼ぶ。これだけがまもの使いの仕事です。
レベルは136まで頑張って上げましょう。
最低でも酒場で136レベルが借りられる126まで育てます。


盗賊や旅芸人は酒場で借りればいいんです。
旅芸人はレアドロ高めの人を探して雇いましょう、
盗賊は武器によって様々なタイプがあります。

短剣盗賊
攻撃型です。作戦バッチリを選べば敵のHPが半分になった敵に優先的に盗むを行います。

ツメ盗賊
盗む特化型です。MP0盗賊を名乗ってるならMPを0にして運用するタイプです。
作戦いろいらやろうぜで盗むしか使いません。
MPを0にする運用方法は攻略記事や動画参照。

ハンマー盗賊
攻撃型です。範囲攻撃が強いバトル盗賊です。
作戦ガンガンいこうぜで攻撃型にします。
盗むはしないで装備してる「盗賊の証」で5%ドロップを得るのが戦い方です。

盗み金策をやるならMP0ツメ盗賊が使いやすいですが、MP0にする手間が少々かかります。

あと、仲間モンスターも育てておくと便利です。
オススメはいたずらもぐら、やみしばり、おどるほうせきです。簡単に解説すると

いたずらもぐら
範囲攻撃がとにかく強い。たくさんの敵を早く倒せます。
いたずラッシュで敵の足止めもできます。

やみしばり
敵を呪い攻撃で足止めできます。敵の攻撃が痛い場合はやみしばりで足止めが便利です。

おどるほうせき
ぬすむが使えます。敵を倒した後に5%の確率で盗んでる場合があります。
きようさ、すばやさが高いので盗むの成功率が高いです。

まずはまもの使いを育てて、盗賊や旅芸人を酒場で借りて盗み金策をやってみましょう。
いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる