10周年記念企画
「みんなでつくるDQX覧会 - 10th ANNIVERSARY -」
に作品を3点掲載してもらったよー!
せっかくなので、採用してもらったのと違うバージョンの写真を日誌にはアップするから、X覧会と日誌の両方みてくれると嬉しいです。
これは「紅竜たちの記録 10周年ver.」として掲載してもらったものの、地面違いのもの。
自宅の庭に竜文字で「10」と「X」を描きました。
雪の地面のほうが紅は映えるけど、白だとまぶしいのとw やっぱり緑のほうがしっくりきたので、応募したのは芝生の地面にしました。
(アルゴンキッズたちはレプリカ家具ではなく、クエストを何十回もクリアして集めています。レプリカ家具にはそもそもできないんだけどね)
私の自宅で実際に庭の様子は見られます。
あそびにきてー!
ジュレット住宅村
白亜の臨海都市地区
1212丁目 2番地
またオープンハウスにも登録するかもです!
次の写真はヒエログリフとモンスターシールのネタバレがあるので
知りたくない人は一段とばしてね。
ヒエログリフを解いたらカシャルが見られるこの場所。
それが上の写真です。
掲載してもらった方には、ヒエログリフで見られるカシャルを、モンスターシールのいねかり族が見つめている姿が写っています。
「いいことあるかも」というタイトルの写真。
これは、ヒエログリフが水の領界の日に、いねかり族が水の領界に出現する時間にヒエログリフをトライしないと見られません。
やったことある人にはレアだということが分かるはず!
計算したわけでなく、偶然この光景を見られたから「いいことあるかも」というタイトルにしました。
レアな方、X覧会の方でぜひ見てやってね。
もう1つはこれ…ではありません!
大抵のしぐさが浮き輪消えちゃうので、消えないしぐさを一生懸命探して撮った写真。
きあるんハリセン持ってるみたいww
たくさんアップしたい写真があるけど日誌が追いつかないので、またボツボツ書いていきます!
それで、もう1つ掲載された作品は照れくさいので秘密です。
もし見つけたら「なるほど……」と思ってね。
10年のうち、私は3年ほどですが、たくさんのステキなフレさんにも恵まれて楽しませてもらってます。
いつもありがとう!
フレにならないまでも一期一会で遊ぶ冒険者のみなさんにも、感謝。
改めて10周年、おめでとうございます!

アルバムに残っている一番古い写真がこれってさぁ…