ver.7.2までのネタバレがあります。
写真の次から始まるのでご注意ください。
↓
この写真の後ネタバレはじまるよー
ちなみに写真はなんの関係もない真夏のキュララナビーチの写真だよ
まごゼニス様、ギルガラン様の顔パーツじゃん!!!!!
かなりそのままだったので画面に向かってツッコミいれたわ
ああ、だから古代オルセコ時代の魔封剣姫がギルガラン様をみて「そなたは似ていますね」って言ったのね
……って違うわ!
ガズバランと似ているならともかく、人間の神さま関係ないでしょう。
おそらくキャラの背景や過去には関係なく、システム的に少ない顔パーツなのでかぶっただけかと。それにしてもまんまだけども!
(なお、そなたは似ていますねが誰を指しているかの謎はいまだ解けておりません。よかったら一緒に考えてね。おもいで映写機「オーグリードの邪神」か私の日誌ver.4.2ふたたびを参照)
結構好きなキャラだったので素顔気になってたけど、そうくるとはね。
ギルガラン様は体も顔も唯一無二の特別感があったのでちょっとくやしさもありつつ、孫ゼニスいろいろありそうなキャラなので展開自体はとても楽しみです!
あとはやっぱりここ。
古代オルセコが関係しているらしいバカンウグレ遺跡。
6.5のED後でちらっとでてきて私がさんざん考察していたところ。
遺跡の中でニニッサが、ギルガラン様の子孫のエリガンが遺跡について調査中と教えてくれるけれど、7.2までにその調査については進まなかったようで。
闘技城にいるエリガンもセリフはこれまでの変わらず。
ここでフラグ立ててくれているんだから、ぜひとも深堀りをよろしくおねがいします。
ニニッサちゃんと像
ギルガラン様に関することをバーっと喋ったけど
ver.7.3までのストーリーとっても楽しかった。
アスバルはver5のころから結構好きだったのだけど
今回とっても魅力的でさらに好感度あがったし。
そしてアマラークの話がかなりのお気に入りです。
リズク王が特に好きで。なんせ柴犬が寝室にいるだけで好感度アップよ。
あと今までだったらイルシームは絶対死なせてただろうけど、死なせなかったの、とてもよかった。
正直ver.5の後半からずっとストーリーの雑さに不満があって、それが爆発したのがver.6.5でした。
そのせいもあってver.7を買うのは見送っていたのですが、始めてみるとver.7のストーリーはとっても楽しい! このワクワクは久しぶり。
ボリューム的には少ないとは感じたけど、お話はとても丁寧だと感じるので、この楽しさを最後まで続けてほしいなと願うばかりです。
7.3楽しみだ!