伝説のなんちゃらが終わって、なにげない日常がやってきました!
さて、パニガルムもなんら変わりないボスがコロコロ回ってますが、今週はプルタヌスさんでした。実装時に、こんな行動するよ!って日誌は上げてたけど、覚えておくとお得なことを少しだけ書いておきましょう。心して読むようにっ!
プルタヌスンといえば、なんか陣置いてくるなーと思ってる人もいるでしょう。あの陣、わりと使えるんですと言うお話。
1、緑のやつ

この緑のやつ、乗ってたら受けるダメージを減らせるんです!というのは前の日誌にも書いてあるんですが、「ふ〜ん、多少使えるんやね?」くらいの理解の人が多いと思います。
みなさん実はこれ、結構減るんです!結構!どれくらい減るかと言うと、この上でぼうぎょでもしようモンなら、なんでもミスになるくらい減ります。砂嵐が来ようが、烈風ナンタラがこようがミスになりますし、感電するアレもミスになります。感電したくないと思ったらこの上でぼうぎょしましょう。はい便利!
2、黄色いやつ

あー、テンション上がるやつね!ぶち上げね!火力出るからいいよね!って理解の人が多いと思います。
大体そうなんですけど、さっき少し話に出た感電するアレ、実はスーパーハイテンションに「なった」とき、感電が解除されます。ビリビリしちゃってやだなーと思ってる時は、この黄色いやつに乗って少し攻撃せずに待っていましょう。テンションが上がり切った時に解除されるので、気分もスッキリします。次の攻撃も強いのが一発撃てます!
頻繁に使うわけでもない知識だけど、知ってても損はしないからそっと心に刻んでおくようにっ!
ミルドラースも終わって、次はスライムレースかな?累計ポイントは走り続けるのが大変だからどこまでやるか悩んじゃう!報酬はもらいますとも!