目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

天星の大英雄

ルミナ

[ルミナ]

キャラID
: OU100-064
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: スーパースター
レベル
: 135

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ルミナの冒険日誌

2021-11-30 19:24:46.0 2021-12-01 08:21:50.0テーマ:仲間モンスターじまん

【モンスター育成その10】スライムナイト育成完了!

 スライムナイトの育成が完了しました!
 育ててみて扱いは光属性特化の物理(単体)呪文(範囲)の両刀アタッカーと言ったところでしょうか。
 物理の主力になるスラ・ブレイク、スラ・ギガブレイク、呪文の主力になるスラ・スパーク、スラ・シャイニングなどの特技は威力はそこそこ高く、特にスラ・スパークは特化させれば1000前後のダメージを範囲で結構な頻度でばら撒けるので、かなり優秀な特技です。
 またアタッカーとしてはキラーマシン、キラーパンサーなどの仲間モンスター界のエースには及びませんが、私としてはスライムナイトの真価は意外なところで役に立つスキルライン上の別特技だと思います。
 盾持ちの重装備かつ最大HPが800近くと高く生き残りやすく、固有のスキルで回復魔力を合計して120も上げることができ、素の回復魔力と合わせ簡単にザオラインを超えることができ、治療のスキルでザオを、マジックライダーで習得できるベホマを習得させておくことでパーティーが半壊して回復と蘇生を同時にしたい場面で蘇生役と単体とはいえHPを全快させることができるので、立て直しができる場面がそこそこありました。
 専門家と同等以上の働きはできず、決して器用万能な仲間モンスターではないですが、他のアタッカーサポートではせっかく生き残っても何もできない場合でもスライムナイトなら最後まで足掻くことができる点がこのモンスターの特徴だと私は思っています。
 弱点はやはり最大MPの低さとMP回復がマホトラしかないので息切れが速いという点で長期戦は難しく、定期的にプレイヤーでケアしてあげる必要があります。

 総評としては基本は耐久力もある光属性両刀アタッカーでいざという時には回復、蘇生で立て直し役もすることができる多芸なモンスターというところでしょうか。
いいね! 36 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる