こんにちは!
あめチャンです!
今回はちょっと上級者向けのお話をしようと思います!
強ボスやコインボス、ピラのボスとかでのピンチの時の立ち回りかたについてです!o(^o^)o
かなり自己流&願望が含まれてますのでこれが正解!
と言うのではなくこういう考え方もあるんだー程度で流し読みしていただければ幸いです。
状況として、三悪魔や諸侯ピラ7~9のボス等で僧侶以外死んで壊滅的な時のお話です。
大抵の人は悲惨な状況下では諦めムードになったりしますが、私は負けず嫌いをこじらせているので内心は諦めたりするのが絶対嫌なのです(笑)
かといって葉っぱとか使われるのも嫌と言う偏屈者だったりします。(;´д`)
そこで私は個人的にもこういうときはこういう立ち回りが理想だなというのがあります。
理想なので中々他の人にこうしてください的な事は言えないし期待をするのもお門違いだと思います。
だけど私はこういうこと考えて動いてますよ~と言うのを皆に伝えたく日誌にしてみました♪
では簡単に説明してみますね。
例えば諸侯でデュランのグランドクロスで僧侶(私)以外死んでしまったとします。
自分のHP気にしながらザオラルしに行ったとします。
そして蘇生された人の最初にとる行動は次の人に葉っぱを使いにいくのではなく、遠く離れるでもなく、まず壁をしてもらいたいです。
その壁の位置がとても重要です。
蘇生される前、死んでるうちに他の死体の場所を確認しときます。
そして蘇生されたら一番直線距離が遠い死体に対して壁をしに行くのが私としては嬉しいです。
僧侶もコマンド見ながらそれに合わせて動きます。
というのも、蘇生受けた人が葉っぱを使うまでのターンが来るまでが長く不利なのと僧侶を死なさないようにしないと結局葉っぱレースになってデュランに幻惑がかかかっていたとしてもそうこうしてる内に幻惑も切れてしまったり・・・とてもいい状況にはなりずらいからです。
遠くの死体というのは蘇生した人が壁をして時間を稼ぐのに遠ければ遠いほど壁の時間が長くなり、僧侶的にはとても助かるのです。
次の人にザオラル+祈り等、安定させるための大切なターンがこの時作り出せます。
例え最初の人がターンエンド攻撃等で死んでしまっても次に繋がる動きになっているずです。
その他にも敵が複数の時とか状況によっては違う動きをした方がいいときも勿論あります。その場その場で自分を客観的に見て立ち位置を考えていければとても素晴らしい連携になり、ピンチを切り抜けられると思います。
その他にも小ネタとして、バトマスの捨て身についてです。
例えばピラ8等でボス突入前にスクルトがかかってたとします。
ボスが動き出すと回復で一杯でスクルト更新が出来ない状況になったりします。
アイコンが点滅したからといって直ぐスクルト出来ない事はよくあります。
そういう時、バトマスなら捨て身をすることでスクルトの更新にもなります。
二段階が一段階になったりしますがまたしばらくスクルトが持続されることになるのでこれはたとえバイキが切れないときでも捨て身をすることはとても有効だと思います。
スクルトが切れてからの捨て身はピラ8等では即死してしまう状況が多くなってしまいます。
なのでスクルトが一段階でも二段階でもある場合、僧侶に余裕がなさそうなときは捨て身でスクルト更新&バイキ更新は非常に有効だとおもいます♪
今回も長々と日誌書いてしまいましたどもすみません(´・ω・`; )
またまた私事ですが、今回のピンチの時の立ち回りについてのお話しは、今一番仲良くさせてもらってるフレンドのおひなにしかお話ししたことがありません。
一言さらっと説明しただけなんですがとても気の合う連携がとれたのでその時ぶっちゃけめっちゃ感動しました(笑)
もっともっとお互いに強くなって行ければ嬉しいなと思ってますo(^o^)o
最近はバラモスやアトラス強等もサポ無し二人討伐等、嫌な顔せず付き合ってもらってます(笑)
本当にありがとう!
この場を借りてお礼申し上げます♪
もうなんだかわかんない日誌になってしまった!
暑いからね、皆さんも熱中症には気を付けて!
室内でもドラクエ熱で倒れないように~♪