目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ひかえめ妖精

しつちょう

[しつちょう]

キャラID
: FI338-963
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 133

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

しつちょうの冒険日誌

2021-11-21 14:57:33.0 2021-11-22 04:57:12.0テーマ:プレイヤーイベント感想

【まとめ】勝てないボスの倒し方


勉強会お疲れ様でした…。
【勝てないボスの倒し方】まとめです…。

【主な敗因 ~準備編~】

●ステータス不足(特にHP)
敵の通常攻撃や頻繁に行う技に耐えれるHPを確保。
→レベル上げ、スキルパッシブ、アクセサリー強化
HPアクセ例=金のロザリオ・アヌビスのアンク
剛勇のベルト・大地の大竜玉・ガナン帝国の勲章

●耐性不足(呪文・ブレス・属性・状態異常)
装備や特技を用いて敵の攻撃に対する耐性を持とう。
→炎・水の宝珠、魔結界、心頭滅却、キラキラポーン

●敵の強化の放置
怒り、バイキルト、魔力覚醒、テンションなど
敵の戦力が大きく上がり全滅の危険が高まる。
→ロストアタック、零の洗礼、いてつくはどう
 敵の強化を消せる職業をいれると安心。





【ボス戦において重要な事】

●後出しジャンケン
"敵が行動するのを待ってから"こちらも行動する。
敵の攻撃を不発にし隙を作り、体勢を整えられる。
開戦時は強化(ビート、祈りなど)は先出しも良い。

●戦いを長引かせない
長引くほど、MP切れや精神的消耗を起こす。
 →攻撃役は火力を上げ、攻撃を多く叩き込む
 →回復役はHP満タンの維持優先、死亡を減らす
 →補助役は味方の強化や敵の弱体をさせる

●避けれる攻撃はなるべく避ける
後出しジャンケンの延長。敵の攻撃の回避方法。

 直線状(ギラ系)→敵に対して横へ移動
 前方範囲(ブレス)→敵の側面へ回り込む
 敵中心(イオ系)→敵から距離を取る
 敵外周(テンペスト)→敵の近くへ寄る
 衝撃波系(地震等)→ジャンプ
 トラップ(ジバ系)→光る床から離れる
 分散系(連続かみつき)→味方同士で固まる






【ボス戦のオススメ構成】

●回復役2人以上 
メインヒーラー…僧・賢
サブヒーラー …旅・レン・占い・天地・デス

●攻撃役は単体と範囲が得意な職を1人ずつ入れる
 単体→まも・武闘・戦士・魔戦・レン
 範囲→旅・占い・デス・天地・海賊
 両方→バト・踊り・魔剣士

●敵の強化を消す要員
職業→零の洗礼(賢者)いてつくはどう(魔剣士)
武器→ゴールドフィンガー(ツメ)極竜打ち(ムチ)




【オススメ構成一例】

●安定型→ まも・魔剣士・天地・僧侶
ストーリーからコインボスまで幅広く活躍できる。
 まも→圧倒的な火力と機動力でダメージを稼ぐ
 魔剣→高い火力と耐久力、いてつくはどう要員
 天地→風切り、マジックバリア、フバーハ、キラキラポーン等補助
 僧侶→高い回復力でバトルを安定させる


●闇特化型→ 賢者・魔戦・魔剣士・魔剣士
闇属性の火力特化。闇耐性持ちには魔剣→まも。
魔戦→旅・レンといった応用もできる。
 賢者→回復と敵の属性耐性が下がった時に攻撃参加
 魔戦→フォースブレイクで火力を後押し
 魔剣→ダークマターで闇耐性下げ、ヴェールで強化

●旅芸人最強→ 旅・旅・旅・旅
ブメ旅4人衆。遊び方色々。強くて楽しい。
 レアドロ→グレイスフルセットとレアドロ腕
 デバッファー→状態異常錬金でデュアルカッター
        マヒ・マホトーン・ルカニ・幻惑

以上【勝てないボスの倒し方】まとめでした…。

ストーリーやコインボス、初見のボスのとりあえずの対策にも使えますので…事前準備をしっかり行い…
戦闘時はしっかり相手の出方を伺うと良いでしょう…

それでは…次回もお楽しみに…。
いいね! 23 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる