今宵は少しキツめの提言をさせて下さい。
輝晶獣分散狩りにて、今まで実際にあった「おいおいマジかよ!」案件を羅列します。
※なぜか確定時間が、ある一人からは一切挙がってこない。
A.やり方が分からない!(先に言え!)
※モグラにエンカウント→向かいます!武!魔戦!!!え??魔戦?
A.構成を知らない、よって戦うのが初めてなのが発覚(先に言え!)
※他PTが輝晶獣ゲット!じゃ俺21サバ見ます!私は6!僕は??ふぁ?
A.他の3人が挙げた時間を控えていない。よってどこへいけばいいか分からない。(あんた、1~8っていう楽な担当選んだにも関わらず、他3人の結果をメモらず更に楽を選ぶって…)
※竜ゲット!苦しい辛い耐える!2人合流!なんとかなったか。
3人で10分ほどの死闘!!ってかなんで10分たっても3人やねん!
A.何で行けばよいか分からず、うろたえていたらしいw(先に言え!!)
ここまで記載した出来事はほんの一部です。
私は、初心者さんということに関して文句を言ってるわけではありません。
この遊びってワンサイクルが約2時間半かかります。
上記の様な事があるとすべてが台無しになる可能性もあります。
更に初対面の野良さん同士だと大きな揉め事にもなりかねません。
一度遊んでみたいという好奇心はとても素敵です。
ただし、分からない事や疑問に思うことは恥ずかしがらず先に聞いておくことで
問題が解決することも意外と多かったりします。
もし私がPTにいて、分からないこと等あれば気軽に聞いてください。
そして、やり方を覚えてみんなで楽しみましょう!
※初心者さんを嫌う人も多いコンテンツです。そういう人はコメントに慣れPTなんて記載されてますね。
そういう方は同士で組めばよいのです。
私は慣れてない方がいても全然構いませんよ。
但し、分からないことは必ず聞いてください。
沢山やって覚えていけばいいので気楽にいきましょう。失敗も全然おっけ!

緑玉で私を見つけたら迷わずキャッチですよ!